suchi

2020.09.27

1回目の訪問

ガーデーンパーク用事で空き時間あり、ホテルTHE HAMANAKOのサウナが閉鎖中で、楽SPA Cafeに行こうとしたらなんと改装中で12月まで休み、ということでさらに市街に戻って和合の湯へ。2年ぶり2回目。

相変わらずメガネ置き場なし。でも、サウナは広く、温度普通だが湿度高いし水風呂は以前より冷たくなっていて良かった。広いので、寝ころびやすいスペースがあるのも良い。さすが老舗だなあ。

テレビで残念なニュースを知り、汗に紛れて泣く。

普通の風呂と露天で本を読んでいる方(それぞれ別の方)を見たのだけど、それありなのか。初めて見た。一人は文庫本ではなく、聖書か辞書みたいな装丁の本知性高めの雰囲気の方。よく考えると風呂場で知性高めに見えるってすごいな。

自宅では風呂で本を読む派なので、そんなお二人がちょっとうらやましかった。

0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!