suchi

2022.12.31

21回目の訪問

本日は休日営業ということで和合の湯に。いつもは9時を過ぎると人が減るのですがさすが大晦日、人は多めでした。ただ外気浴は凍える感じだったせいか出る方も少なく、3セットとものんびりできました。入口にチラーが壊れたので水風呂は冷えてないとの張り紙がありましたが、17-18度くらいで普通のスーパー銭湯なみでちょっと長めに入れば十分冷やされました。

昨日は「RRR」というインド映画を見ました。いつもはガラガラの映画館が満席でびっくりです。サウナが似合いそうな火と水を表す主役二人でしたが、インドはあまり入浴習慣が無いと聞いたことがあります。ただインドは人口が多いので、都市部に暮らす富裕層も多く、普通に整備されたジムやサウナがあるところにいるんじゃないかと思います。しかし彼らは究極のメディテーション施設であるガンジス川があるので、かないそうにありません。

ということで今年最後のサウナは喜多の湯の閉店後はホームというぐらい通うようになった和合の湯で〆めることが出来てよかったです。

では皆様来年もよいサウナとありますように。

0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!