こみちの湯 ほのか
温浴施設 - 北海道 札幌市
温浴施設 - 北海道 札幌市
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:今日はいい天気でしたね🌞
気温も暑くて、絶好のビアガ日和🌞🍺
なのに。
なぜ。
私は仕事をしているのか┐(´・ω・`)┌Why?
早く終わらせてビアガ行こうと同僚のしめじ(仮)と目論むも……失敗😵
ようやく仕事が終わる頃にはこれから雨予報☔
しめじはまだ仕事終わらず。
「雨降るみたいだから、私サウナ行くわ🫡」
……我ながら非情(笑)
明日は晴れ予報だから明日仕事終わらせてドイツ村で踊ろうぜ‼️
というわけで本日はこみちに来ました。
狸小路もお祭りムードで賑やか楽しい😆
いつも混んでるこみちだけど、今日はめちゃくちゃ空いてる。
すすきの祭りだから絶対空いてると思ったんだ🏮
でもサウナ意外に人入ってる😯
それでも下段の入口付近が空いてたので、そこをキープ!
しかし、サウナに入った瞬間から熱いっていうか最早焼けてる?っていうような温度と匂い。
やっぱりここのサウナ熱いよねーー🥵
1セット目からギブしちゃうかも〜とか思ってたら、サ室の入口が開く度水風呂からの空気なのかひんやりとした風が……。
めちゃくちゃ暑い時に一瞬入るひんやりした風って気持ちいい😌
1セット目はそんなたまに入る風のおかげで10分。
1回でも水風呂に入っちまえばもう怖いもんなしだぜ‼️
2セット目はさっきまでサ室にいた人が蜘蛛の子を散らすようにいなくなっていた。
テレビの真正面を陣取って1人蒸される。
何気なくサウナストーンに目をやると……水出てる……。
……え?今??オートロウリュしてんの!?
こみちのオートロウリュ、音は聞いた事あるけどどこで水出てるのかいつも見えなかったけど。
なるほどーーー。こういう感じかーーー。
新しい事を知った、夏。
3セット目もしっかり汗をかいて、10分。
壺水風呂も待たずに入れたし、王様のような気分になれるフットレス付きのアディロンダックチェアーで最後ととのえたし😍
今日のサ活も大満足です。
さて、問題はまだ雨が降ってるかどうかです。
いつも折り畳み傘をカバンに入れてるのに、今日に限って忘れてきちゃった😝
せっかくお風呂入ったのに濡れるのは嫌ーー!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら