絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

まづ

2021.10.05

19回目の訪問

火曜のしごおわ四季の湯。
時間がよかったのかほぼソロで快適すぎる。
サ室は今日も安定のセッティング。相変わらずにおいいいなあ。落ち着くなあ。
キンキンの水風呂ほんと気持ちいいい。
お気に入りの場所で整う。最高だ。
ほんといいねここは。疲れが吹っ飛んじゃう。
また明日から頑張れます。ありがとうございました。
今日も最高でしたー!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
19

まづ

2021.10.03

42回目の訪問

安定のレビランド。最近は休日に行くことが増えたな。
日曜だけどそこまで混んでないし落ち着く。
安定して湿度たっぷりのサ室は今日も最高です。
昼間は暑いけど10月になり夜は少し肌寒い。水風呂がぬるくても外気浴でばっちり整います。
露天風呂はいつもの紫根の香り。
水風呂は来週から復活みたいです。帰り際に奥さまが丁寧に説明してくださいました。
ありがとうございました。10月もお世話になります。
今日も最高でしたー!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22.2℃
25

まづ

2021.10.02

3回目の訪問

正徳寺温泉初花

[ 山梨県 ]

シャインマスカット狩りの後に大好きな初花へ。今日は奥の方。
露天風呂に併設された山小屋のようなサ室はアチアチカラカラのストロング。滝汗。
よく冷えた壺水風呂。富士山の湧水。これがめっちゃ気持ちいいんだよなあ。飲んでもうまい。極上。
いつの間にかできていた外気浴スペース。まだ青い紅葉の下、漂ってくる鰻の蒲焼の香りでばっちり整いました。ほんとここの外気浴は最高すぎるな。
お風呂はどれもぬる湯でここだけでも整える。
風呂上がりは極上のうな重で昇天。
ありがとうございました。
総合的に1番好きだなここ。時間つくってまた来よう。
最高でしたー!

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 17℃
36

まづ

2021.10.01

1回目の訪問

THE SPA 成城

[ 東京都 ]

都民の日で平日休み。遠出したかったけど台風だし、近所で午前中からやってるとかないかと思いついたザスパ成城。前はよく行ってたけどご無沙汰です。
平日昼間の特別感。程よい人で快適快適。
サ室は間接照明がいい感じで雰囲気あって好きなやつ。奥の方はストーブ前でしっかり熱い。滝汗。
よく冷えた水風呂は広くて深い。めっちゃ気持ちいいい。最高。
外気浴は豪雨に打たれてこれもまた良き。
お気に入りのぬるい黒湯の壺風呂。ばっちり整いました。
久しぶりにきたけどやっぱ良いですここ。
気持ちいい水風呂求めてまた来よう。
10月スタートありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 19.3℃
26

まづ

2021.09.30

41回目の訪問

台風来る前にレビランド。いつもより遅め。
始めは混み合うけど最後の方は空いてきて良きサ活。水風呂の復活までもうちょい。
安定のサ室に外気浴。ばっちり整いました。
露天風呂はアロエの香り。
今日も気持ちよくありがとうございました。
最高でしたー!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 22.6℃
31

まづ

2021.09.28

18回目の訪問

火曜の定番となった四季の湯。
この時間帯は空いてて最高。
落ち着くサ室でじっくり発汗。
今日もキンキンな水風呂は最高に気持ち良いいなああ。
内湯の脇にある休憩スペースもほんとたまらんのよね。
20時ころから混み始め賑やかなちとふなの憩いの場。
今日もありがとうございました。最高でしたー!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
26

まづ

2021.09.26

40回目の訪問

2日ぶりにレビランド。
日曜だし混んでるかと思いきや空き空きで今日も快適。
安定のサ室は今日も最高。滝汗。
水風呂は相変わらずだけど外気浴が涼しいからばっちり整いました。
露天風呂はブルーベリーの香り。露天にも時計が設置されてた。ありがたい。
水風呂のリニューアルはよう。。
帰り際にかわいいステッカーをゲット。
良き週末をありがとうございました。
今日も最高でしたー!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 23.9℃
24

まづ

2021.09.23

39回目の訪問

暑い秋分の日にレビランド。
下駄番、ロッカーともに37。
適度な人に快適なサ室。今日もアチアチ。
水風呂も外気浴もじっくりと。
気持ちよく整いました。
露天風呂は紫根の香りでばっちりです。
気持ちよくありがとうございます。
最高でしたー!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 23℃
28

まづ

2021.09.21

17回目の訪問

休み明けで四季の湯。
今日は混んでたなあ。子供からお年寄りまでちとふなの憩いの場。
サ室も水風呂も最高。水風呂は相変わらずキンキンでたまらないよね。あまみばっちりで整います。
めっちゃ気持ち良き、ありがとうございます。
最高でしたー!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
28

まづ

2021.09.20

9回目の訪問

お湯どころ野川

[ 東京都 ]

連休最終日に野川へ。
今日は左側。始めは混んでたけど徐々に空いて快適快適。
右側に比べるとコンパクトなサ室。マイルドだけど湿度あるからしっかり発汗。
狭いけど深い水風呂。人がいないと潜れちゃってめっちゃ気持ちいい。これは最高だ。
外気浴はイルミネーションの下で整う。。
右側が好きだったけどこちらも良いなあ。これは通う回数増えちゃうね。
気持ちよくありがとうございます。最高でしたー!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
26

まづ

2021.09.19

38回目の訪問

昨日に続きここへ。
日曜だし混んでるかなと思いきや今日も空き空きで快適。
水風呂はじっくり浸かって気持ちい最高だ。心地いい風で気持ちよく昇天。最近夜は涼しくなったなあ。
露天風呂は好きな玉露の香り。
今日も最高でしたーありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 23℃
29

まづ

2021.09.18

37回目の訪問

雨の日は近場でレビ。
空いてる時間多くて良き。
人少ないとサ室も熱くて最高。滝汗。
ぬるぬる水風呂だけど浸かってるうちに水と一体になる感じが良くなってきたよ。
雨の中の外気浴は気持ちいい整い。
露天風呂は最近多い紫根の香り。
今日もありがとうございました。最高でしたー!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 23℃
18

まづ

2021.09.15

36回目の訪問

水曜サ活

しごおわレビランド。早上がりした日は行きたくなっちゃうよね。ソロの時間もあり快適快適。
あっついレビボナで滝汗。最近は長く入ってられん。
ぬるい水風呂でも冷えるようになってきたよ。
9月も半ばで夜の外気浴は涼しくて良き。
露天風呂はレモン。今日はお湯が少なかった。
これで後半も頑張れます。今日もありがとうございます。最高でしたー!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 23℃
24

まづ

2021.09.14

16回目の訪問

週初めは四季の湯。やっぱり露天の方が好き。
雨のせいかそこまで混まずに快適。ここはサウナもお風呂もにおいが好きなのよね。
安定のキンキン水風呂も最高。バイブラの音や露天風呂も落ち着く。気持ちよく整いました。
疲れ飛びました。ありがとうございます。
最高でしたー!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
31

まづ

2021.09.12

35回目の訪問

休日の締めは近場でレビランド。
久々の日曜、けっこうな混み混み。
出入り多いからいつもより緩めのサ室。でも相変わらず湿度たっぷりのレビボナ最高。滝汗。
水風呂のリニューアルが待ち遠しい。
安定の外気浴最高。夜の涼しさが気持ちいい。
また1週間頑張れます。ありがとうございます。最高でしたー!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 23℃
28

まづ

2021.09.11

8回目の訪問

お湯どころ野川

[ 東京都 ]

休日にチャリで野川。今日も右側でラッキー。
安定のサ室。受付で混んでると言われたがやはり混んでおる。さすが土曜日。湿度ばっちりで滝汗。
水風呂はほんのりレモンの香り。今日も最高に気持ちいい。
程なくして一気に空いたからおかわりしまくる。ここの水風呂ほんと気持ちいいな。
イルミネーション外気浴。なぜか久々の大整い。ぐわんぐわんありがとうございました。
今日も最高でしたー!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
25

まづ

2021.09.09

34回目の訪問

しごおわレビランド。
温度が落ち着いたサ室。相変わらず湿度たっぷりで滝汗。気持ちいいい。ソロ時間長くて快適でした。
前より冷たくなったレビ水。でもまだぬるぬる。でも気持ちいいいい。
夜は涼しく外気浴も気持ちいい。露天風呂は久々のブルーベリー。
水風呂は10月ころ治るそう。我慢。。
今週もラスト頑張れる。今日もありがとう、最高でしたー!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 23℃
23

まづ

2021.09.07

15回目の訪問

しごおわで四季の湯。もちろてんの方で。
安定のサ室。落ち着く。よき汗。
冷たい水風呂たまらん。
お気に入りの場所で心地よいジャグジーの音でふわふわ。
露天風呂の景色が秋仕様で豪華に。
にしても平日夜でも人多いのう。
今日も気持ちよく最高でしたー!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
22

まづ

2021.09.04

14回目の訪問

今日も雨なので近場で四季の湯。もちろん露天の方。
混み合うけど落ち着くサ室。ここはにおいも好きなんだよなあ。湿度も十分しっかり発汗。
やっぱり冷たい水風呂が好き。気持ちいいい最高。
お気に入りのところで休憩。ばっちり最高。
外は寒いし締めは露天風呂にじっくり浸かる。
今日も最高でしたー!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
21

まづ

2021.09.03

7回目の訪問

お湯どころ野川

[ 東京都 ]

いつもより遅い時間で野川へ。好きな右側。
始め空いてたけど徐々に人も増え、でもみなさんマナーよき。
湿度たっぷりサ室でしっかり発汗。水風呂からの外気浴。コンパクトな流れが最高。
やっぱここの水風呂気持ちいいいいなあ。
季節はずれのイルミネーションでばっちりです!
外が寒いと露天風呂も気持ちいい。
今日も最高でしたー!

続きを読む
23