吉田B作

2021.09.17

1回目の訪問

尻別川での釣りのあとに入館

#サウナ
6人までの入室制限のため、しばらく待つことに
コンパクトな作りで、高さのある2段の椅子
ストーブはガス式だけれども、カラカラヒリヒリせず結構長くいられる

#水風呂
7度〜12度との案内があった
今日は二桁かな
でも足の指先が結構チンチンする
近くにそびえる羊蹄山の水なのか
たっぷりと水が常に補給されて、オーバーフローしている
これはとてもよい

#休憩スペース
露天スペースにベンチが2つ
ひとつは露天風呂のすぐそばにあるので足をお風呂に浸けられる
もうひとつは柵の外側にあって、冬は落雪があるので出られないらしい

すっかり秋の風に吹かれて、羊蹄山を見上げていたら突然ググッとくるものがあって久しぶりに整ってしまった

吉田B作さんの京極温泉 京極ふれあい交流センターのサ活写真
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!