青淵(セイエン)

2021.05.29

1回目の訪問

サウナ評価:⭐︎3.5/5.0
念願叶い、聖地巡礼ができた。
ようやくこれから一人前のサウナーとして胸張って生きていこう。

ちなみなしきじの1セットは、
フィンランドサウナ→水風呂→薬効サウナ→水風呂→外気浴で1セットらしい。なぜそうなのかはやってみるとわかる笑。薬効サウナが暑すぎて冷ました後でないときついからではないかと推測される。

#サウナ
フィンランドサウナと薬効サウナがある。フィンランドは本日は111℃。入った瞬間はそんなに暑く感じませんでしたが時間が経つにつれしっかり温まった。通常10分の私が7分くらいなので銭湯ボナサウナレベルではアツアツ。
薬効サウナは、めちゃめちゃ熱い。
温度はそれほど高くないが、薬効の蒸気が定期的に焚かれてその間の2分間は恐ろしく熱くなる。蒸気が出ている期間は熱すぎて、体についた水滴が脚に垂れ落ちたものすら熱いレベル。強烈な暑さで最初は6分でスタートした。

#水風呂
しきじといえば、水。気持ちいい水風呂でした。ただ個人的には、八尾グラ、クアハウス、高源ゆという水質の良いところと比べて特別にいいとまでは思わなかった。普通にいいという感じ。


#外気浴
男性側はビーチチェアと学校の校庭の椅子みたいなのが置いてある。校庭椅子は正直あまり使い勝手良くないのでビーチチェアに変えるかインフィニティチェアを置いて欲しいと思った。

#総評
なぜ聖地と呼ばれるかなんとなく理解できた。全般的にいい。サウナもいいし、水風呂もいいし、整い椅子もある。そしてご飯も美味しい。近くにいたら通ってるだろうなと思った。

青淵(セイエン)さんのサウナしきじのサ活写真

  • サウナ温度 111℃
0
54

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!