トトノイタイ

2021.03.11

2回目の訪問

今回の木曜定例サウナ会は初めての
神奈川県開催!相鉄線上星川の満天の湯。
18:50in

サクッとご飯を食べて、早速サウナへ。
やっぱりココはととのいスペースが最強。
サ室の温度はそこまで高くないですが、
30分おきのオートロウリュによって
体感温度は常に高めです。

1:サ12分+水1分+外7分
2:サ10分+水1分+外7分
3:サ12分+水1分+外7分
4:サ8分+水1分+外7分 ※ハッスル熱波

前回満天の湯に来た時に、オマタさんの
熱波を受けて、オマタさんに投票したら
総選挙で優勝してました(笑)
今日もそのオマタさんの熱波を受けた🤤
オマタのお兄さん、最高でした。

今日は人が多くて少しざわついていたけど
ちゃんと整いました。

あ〜、身体がまだフワフワしてる
よく眠れそうです。

今日は3月11日。当時は僕も中学生でした
が、地元の広島からでも「とんでもない
災害が起きてしまった」ことはすぐに
分かりました。あらためて、こうやって
普通の生活ができていること、サウナに
毎日のように通えていることに感謝したい
です。

今日もありがととのいました。

トトノイタイさんの天然温泉 満天の湯のサ活写真

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 17℃
0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!