くりん@イラストレーター

2023.02.27

3回目の訪問

タイから帰国し、最初の日本サウナ…!
毎回満足する質の高さです
番頭さん、スタッフさんもフレンドリーで嬉しい◎

■サウナ:2段・MAX6人程度のサ室
サ室が小さいので出入りが多いとすぐ冷めてしまうのですが
この日はサウナ利用が空いていて、温度はあつあつ、ロウリュたくさんして湿度もばっちり

以前はサ室に砂時計があったような…?記憶違いかな…今日はありませんでした
時計が脱衣所にしかないので、時間を忘れられる分、待ち合わせ時間にはソワソワ

■ロウリュ:今日はアロマ水じゃなかったのかな…?特に香りはしませんでした
女性サウナで、しかも銭湯で、セルフロウリュできる貴重な施設!
1人になるタイミングもあったので、ここぞとばかりにロウリュしました

■水風呂温度:今日の水風呂は10度くらいだったそう(受付でお話しているのが聞こえた)

■外気浴:丸太の椅子が5個くらい、壁にもたれられる場所もあり
ちょっとした植栽もあって、落ち着ける空間

■サウナマット:あり○ビート板タイプ

■飲み水:浴室・脱衣場にウォータークーラーなどがないので、持ち込むか、カウンターで購入しておくのがいいです
サウナ前に荷物を置いておく棚はあり○
以前来た際はペットボトルの飲み物が売り切れていたので、駐車場から施設までの自販機で購入しておきました

■導線:浴室の奥を抜けて有料サウナスペースに出ると、屋根ありの外気浴・水風呂スペース、その奥にサウナ室という配置
サウナを出ると外気浴、すぐ横に水風呂という、こじんまりで最高の動線

■清潔さ:オープンしたてで新しいこともあり、浴室・サ室・脱衣場も綺麗です!
元の銭湯は14年閉業してたようですが、それを感じさせない、古さと新さが感じられます

パートナー情報(男湯)によると、サ室で変な匂いが気になったそう
汗の匂いが溜まっている感じ…?女湯では感じなかったですが…改善されると嬉しいですね

■アメニティ:浴室内はシャンプー・リンス・ボディソープ、 ピーリングジェル
脱衣所はドライヤー(無料)・綿棒・化粧水・オールインワンジェル

0
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!