さっきー

2022.03.20

1回目の訪問

歩いてサウナ

【サウナ×仕事ができるちょっと贅沢なサウナ】
初・江戸遊に来ました。アソビュークーポンできたこともあり、若干お安く入れました。総評・神。2500円でこのクオリティなら課金してもいいと考えざるを得ないです。

#サウナ
中高温サウナとフィンランドサウナが構える江戸遊。込み具合によって使い分けるのがおすすめです。

フィンランドサウナはスペースも上に上がって広くなるタイプのサウナ。中高温サウナは狭いが、しっとりとした暗めの落ち着いた空間でちゃんと汗がかけました。

サウナマットは毎回各々が交換しながら使うので、基本的にサウナ室内のマットはきれいな状態が保たれていました!

#水風呂
体感16度くらいの水風呂。二段階になっていて、好みによって使い分けることが可能。今回は1・3セット目は深め、2回目は浅めを選びました。

#休憩スペース
スペースは椅子5個とベンチ一脚。外風呂のふちに座る頃ができるので、基本的には困らない。風が強い日でも壁がブロックしてくれるため、ちょうどいい温度に保たれているように思います。

整うための環境がそこにはある。月の出費考えながらまた来たいな…

歩いた距離 2.4km

  • サウナ温度 93℃
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!