てしい

2022.01.24

1回目の訪問

暴風。爆風。

サフレのおすすめ。

サ酒をキメたかったので、電車で行きました。
多摩境駅からバスで数分。徒歩数分。
気合をいれれば20分くらい徒歩でも可。

サフレからオートロウリュの話は聞いていたので、どんなもんじゃいと訪問。

露天も内湯も広々。休憩椅子も多い!
サウナ―には十分な環境と思います。

身体を清め終わると、ちょうどサ室入口のパトランプが!
ひとまずどんな感じか体験すべく、いそいそとサ室へ。

満員。さすが。
オートロウリュ、始まってます。

ん?
長くね?
かなり長時間プッシャーしてます。
この時点でも結構熱めな体感温度になります。

からのブロア?爆風が。

あっちーーーーあっちあっち!!
しかも長い!! これは痛い!!笑

背中も足にも熱風が満遍なく届きます。
すなわち全身プチ火傷クラス。

最上段の方はみんな逃げていきます。
1段目はまだきもちいい。
2段目くらいでチリチリ。
3段目は恐れ多くて座れませんでした・・・

オートロウリュの設置してあるサウナは何軒かお邪魔していますが、
ロウリュ時間、ブロア時間ともに個人的最長です。

これはかなり極端なセッティングに振り切りましたね・・・!
最高です!!

風量・温度、初めて参加したテントサウナ熱波イベントを思い出しました。

軽く様子見つもりが、バキバキに。。。

水風呂もひんやり15℃くらい。
バキバキからの冷え冷え。オートロウリュありきの温度設定。
わかってらっしゃる。

20分に1回という頻度も素晴らしい。
だいたい、オートロウリュに当たります。
素晴らしい。

この爆風を考えた人は狂ってる(誉め言葉)
狂いすぎてて最高じゃないか!!

露天休憩スペースも申し分ない。
露天風呂も気持ち良い。
よもぎ蒸しサウナも気持ち良かった。

ちょい遠いのが悔しい・・・

0
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!