GOTO

2022.05.21

1回目の訪問

1650-1820

①10-1-8
②10-1-8
③10-1-8

大人500円、営業時間9:00〜21:00

名前的にはイロモノ枠だけど、施設内はめちゃくちゃ本格的。

男女入れ替え施設で《岩のお風呂》と《木のお風呂》となっており、今日は《岩のお風呂》でした。

脱衣所は広めにつくられていて、リターン式のコインロッカーも十分、ドライヤー無料、涼み処としてウォーターサーバー設置有りと利用者ファースト。

浴室に入ると大きな窓から日本海が臨める。海沿いならではの景色に昂りながら、露天スペースに目をやると広大な日本海を臨みながら、ととのってくださいと言わんばかりのととのいイスを発見。はやく外気浴したい•••

と、はやる気持ちを抑えて急ぎ洗体後、バイブラ泉→メイン浴槽→ジェットバスと楽しんでから、サウナ室へ。

サウナ室は90度のMAX12名で2段式。ストーンを積んだ小型ストーブが2台で部屋をあたためている。
入口付近で出入りが多いと、若干冷えるがそれも刹那。是非ストーブ横の上段でストーブの熱さを感じてほしい。

水風呂はMAX4名で12-3度ほどのしゃっきり系。浅めなので、だらっとしながら顎まで浸かる。

そして、待望の外気浴へ。日本海の荒々しさを感じながら、無風の時は一枚の絵画のように自分の視界の中で景色を切り取る。

この絵を誰とも共有できないことに悲しさも覚えながら、同時に優越感。この矛盾こそ自然美ですよね。

しっかり3セット。ゆっくり休憩であまみも顕現。

次は《木のお風呂》のサウナイキタイな。それくらい再訪が楽しみになる施設でした。

0
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!