かさゆき

2022.01.29

1回目の訪問

五反田・大崎方面に用事があったので足を伸ばして金春湯にサウナ・in。
入浴+サウナ代を支払い、サウナマットを受け取っていざ着替え&浴室内へ。

●浴室
明るい!綺麗!
照明の質なのか、普段から清掃が行き届いているのか(その両方か)浴室内が明るくとても好感が持てる空間でした😊
お湯はぬるめのお湯と熱めのお湯の2つ浴槽がありました。

●サウナ
ボナサウナ?タイプでサウナ本体がサ室内に見られない。そのためか足元や座面から熱さをしっかり感じました。
加えて、浴室の湯気のおかげかサ室内の湿度もバッチリ。温度計は90℃ぐらいを指していたがじっくり蒸されました。

●水風呂
温度は17〜8℃くらいか。
初心者にも比較的入りやすい水温であまり無理せずクールダウンできました。

●休憩
水風呂向かいの洗い場の縁に腰掛けて休憩。
明るい浴室内と湯気が相まって夢の中にいるなようなフワフワした休憩を味わえました😇

●まとめ
館内が清潔で且つキレイでとても好感がもてる施設でした。
サウナ室の人数制限(6名まで)や時間制限(90分まで)はたしかに少し煩わしい部分もありますが、銭湯サウナでこのクオリティは充分すぎるスペックでしょう🥺

かさゆきさんの金春湯のサ活写真
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!