都内在住サナリーマン

2021.09.14

2回目の訪問

今日は福岡
ウェルビーにて。

2年ぶりだろうか。
これほどまでに転身しても良いものかと思うほど。。。

米田社長のサウナに対する姿勢や取り組みについてはリスペクトしかないわけですが。

これはこれでどうなんですかと問いたくなるほどの変わりようで。
新しい造られた様々な施策は理解します。が。

失ったものも多い気もします

雑多な中にある女子禁断の居心地の良さとか〜
そんなもののカケラも無くなってしまった。

リクライニングスペースで奏でる企業戦士のいびきも無く。
エレベーター横で酔ってひと風呂浴びた後に寝てしまうソファーも無く。
朝のトイレ渋滞も無く。
クリーニングのおじさんもおらず。
何故か綺麗なマッサージの女性チームもおらず。
ローリューストレッチ無いのだろうか。

これはあかんて!
これ作るなら糸島あたりで別に作ればよかったんじゃぁ〜ないでしょうかと。

変わらぬ職員の方々だけがホッとします。

  • サウナ温度 98℃,92℃
  • 水風呂温度 17℃,12℃
0
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!