サウナで一杯

2022.06.14

1回目の訪問

歩いてサウナ

千葉で一番来たかったサウナ、ジートピアにいよいよ来ることができました!

迷いながらも館内着に着替えいざ、浴場のある2回へ。
サウナを愛でたいで予習もしていたが、ビーナス像だらけでカオスな、しかしジートピアらしさにまず感動。

本日のコース
低温サウナ10分 水風呂2分 外気浴5分
高温サウナ8分 水風呂5分 温湯10分
高温サウナ8分 水風呂5分 外気浴5分
高温サウナ12分(マット交換後) 水風呂3分 温湯10分

低温サウナ
ウィスキングコースの合間を縫っての僅かな時間を入りました。ヴィヒタの匂いが心地良く、湿度もいい感じに、大量の汗をかけます

高温サウナ
凄い。何も知らずに最上段なんて上がった物の、顔、耳が痛い。でも動きたくないので8分耐えると汗ダラダラ。水風呂が最高のご褒美。物凄くアマミが出ました。

水風呂
奇跡の水ふなっ水。柔らかな水質で、高温サウナとの温度差で体も血管も喜んでます。

温湯
体温と同じか少しぬるいくらい?水風呂後の整い場として新たな発見。これは寝てしまう。

さすがサウナ特化施設。スタッフの方たちのフットワークもよくとても快適に過ごすことができました。

歩いた距離 0.5km

サウナで一杯さんのカプセルホテル&サウナ ジートピアのサ活写真

  • サウナ温度 90℃,110℃
  • 水風呂温度 20℃
0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!