札幌OL

2021.09.03

1回目の訪問

長期休暇後の労働がいつにも増して辛く、骨休めのためサウナと温泉のあるホテルを探していたら、7:00から翌日22:00まで滞在できるプランを発見。

積ん読していた三体Ⅱ 黒暗森林(上)とローソンで買った惣菜とポテチなどを持参し、仕事帰りにやってきました。

21:30〜23:00に大浴場滞在。サ室は3段、カラカラなので濡れタオルで自衛。貸切か最大2名で、ゆったりとジュラシックパークを見ながら4セット。

隣にある水風呂の前には「足、腕、胴と心臓に遠いところから水をかけて、ゆっくり入るように」「サウナ室を出てすぐザブーンと入らないように」という注意書きが。ザブーン。

外気浴のため、露天風呂に出るまでにはいったん内風呂を経由しなければないない構造。水風呂で全身冷やされたばかりなのに、再び太ももから下の部位に一気に血が巡る妙な感覚を味わいました。

それでも、9月の札幌の夜風は絶品でした。先に露天風呂に入っていたご婦人たちには、一向に温泉に浸からず、ずっとヘリで体育座りでニンマリしている三十路女の姿は奇妙に映ったことでしょう。

大浴場は3階にあり、露天は高さ3メートルほどの壁に囲まれて夜景は見られませんが、見上げれば、いくつかの星と「理美容 エステティック 滝川」の看板が目に入りました。空いているスペースには寝椅子を2台ほど置けそうです。関係者の皆様、ご検討いただければ幸いです🥺

0
58

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!