対象:男女

ホテルマイステイズ プレミア札幌パーク パークサイドスパ

ホテル・旅館 - 北海道 札幌市 宿泊者限定

イキタイ
178

蒸され親方

2025.09.27

1回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

失礼ながら余り期待していなかったが、温度が高く水風呂もなめらかで良きサウナでございました。
また泊まりにいまーす😊

朝食

品数があり満足でーす。

続きを読む
130

かな

2025.09.23

1回目の訪問

22時頃から利用

スパ自体はとても綺麗で脱衣所も広い。都内のスパ施設みたいな大きめの縦型ロッカーだった。
洗い場が沢山あるし浴槽も広い。

祝日だからか思ったより人はいたが、全体的にマナーもよく快適に利用できた。23時以降は空いてたかな。
サウナ室の温度は丁度いい。水風呂は2人入って窮屈な感じ。流れがあって普通より冷たく感じる。

ととのい椅子が2つしかなくその割に人は多かったため1回しか座れなかったが、代わりに浴槽の縁などで休憩。スペースは広いしベンチなど設置してくれればいいな。ふたつの椅子は上から風が流れてきて涼しい。

続きを読む
5

おまつ

2025.09.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Talow Nack

2025.09.22

1回目の訪問

鹿児島からの大移動でコチラへ。
ノーマルなサウナだったが、めちゃくちゃ救われた。
ありがとう!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
24

CANTALOW

2025.09.16

1回目の訪問

妻サ活に追従しないソロ活。昨日は聖飢魔Ⅱの信者の集ひの参拝で、昼の部終了後にチェックイン。夜の部終了後に打ち上げで夜の街に消え、午前様だったのでサ活できず。3時間の寝落ちで朝ウナ。体調が万全ではないのでショートverを繰り返し3セットで復活⁈あっ靴下ロッカーに忘れてきた😱

焼鳥どん 札幌すすきの店

ビール

とりあえず🍻

続きを読む
39

極悪非道の禅釜尚

2025.09.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

中森しょーご

2025.09.03

1回目の訪問

お風呂場リニューアルしたのかな?なんか綺麗でした!
サウナはロウリュ無しで、少しぬるめだけどじっくり入ったので、しっかり汗かきました!朝3セット!
水風呂は冷たかった!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
1

はやし

2025.09.03

1回目の訪問

普段はあまりしない朝サウナ。

オーソドックスなサウナではあったが、休憩用の椅子に腰掛けると天井から風が出てきて心地よい。

水風呂もしっかり冷たくなっており、朝サウナの良さも改めて感じることができた。

続きを読む
1

nona

2025.08.21

1回目の訪問

北海道家族旅行使用。
ホテルにレンタカーと止め、地下鉄で大通り公園、札幌駅方面に出かけられ、便利でした。ホテルは、サウナ付きを選択。
ドライサウナ87°、水風呂も温度が低く良かった。休憩スペースの椅子に座ると、上から心地よい風がきて、最高でした。

続きを読む
9

おのの

2025.08.21

1回目の訪問

はい、家族旅行です😙。
子供も社会人、大学生になりもう行かないだろうなぁと思っていたのですが第1子が札幌で1ヶ月以上の研修との事、長期なので現地にてお休み日があります。
子供達、嫁がこのタイミングで子の休日にあわせ北海道旅行を計画しだします。
が!、そんなお金はありません。
が!、なんか私以外盛り上がってます‪🥲‎。

もはや四面楚歌です。ここでNG出したらずっとなんか言われそうです。
もう清水寺の舞台から飛び降ります、財布が重症を追うことは必須🥲‎。全治何年だんべ…。
話合いの結果、家族旅行は一旦最後という条件付で家族旅行Finalの開催となりました。

ホテルは当然サウナがある施設を選びます。
家族サービスではありますが計画立案はわたしなのでそりゃそうなります🤪。

札幌市内にはサウナ付ホテル沢山あるのですね、いろいろ目移りしましたがここにしました。

肝心のサウナですが、素晴らしいです。温度は88℃、3段で定員は約20名程度。ホテルのサ室としてはかなり広い。
ストーブは地元のかま蔵と同じですね(どこのメーカーだろう)、なかなかパワフルです。残念ながらロウリュウ禁止の張り紙。

水風呂は驚きました、水質&温度が赤城の湯と近い気がします(個人の感想ですw)、水風呂入るのにワクワクする自分がいます😍。
ここいいなぁ♥️。近くだったら通う!なんて思っていたら1セット目の休憩で事変が…。

明らかに日本語で会話してない若者が水風呂にて大声で会話してます。
その若者はサ室には入らず温冷交代浴を仲間内してます。それは良いのですが声がデカすぎる。こんな事は初めてです。そしてこんなに浴室内で声が響くカオスな状態も初めてです(しかも言葉わからん)。

インバウンドで色んな人が日本の温浴施設に来るようになったようです。しかしこれはちょっと…。
ホテルだからこそだと思いますが、私の生活圏内では遠慮したい方々です🥺。

一蔵ラーメン横丁店

一蔵ラーメン

ラーメン横丁にて、出汁を鮭から採っているらしい。

続きを読む
34

raizap

2025.08.09

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サウナととのえる。水風呂が少し狭いかな。テルマエ風の浴槽とジェットバスあり。

グランピング風ディナー

1階のグランピングディナーがロケーションも含め最高だった

続きを読む
0

マロミ

2025.08.09

2回目の訪問

朝ウナ2セット楽しんだマロミです。
韓国マダムがおふたり、温泉と水風呂を行ったり来たりして、おしゃべりして、楽しそうでした。

男性の方には露天スペースないのね。

続きを読む
45

マロミ

2025.08.09

1回目の訪問

札幌に来ております、マロミです。
すすきの祭り開催中なのをすっかり忘れていて、とんでもない人混みに巻き込まれましたが、何とかホテルに到着。

大浴場、サウナは1時まで。慌てて行ってきました。
しかし...サ室のテレビでグロめの深夜アニメが始まってしまい、早々に出てきました。
露天スペースで風にもあたれるし、いい感じだったんだけどなー

続きを読む
49

土方耕平

2025.08.06

1回目の訪問

宿泊先のホテルのサウナが良かった!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
12

でぇ〜し

2025.08.05

1回目の訪問

出張で宿泊
6:30から10分1セットだけ。
覚醒👀これで会議頑張れる!!
昨日のお酒も残っておらず、良い1日がスタートできそう✨

サ室けっこう広い
水風呂は17〜18度くらいかな💡
外気浴はなかったけど、ととのいイスのところに風が当たるようになってるので気持ちいい!!

海鮮丼

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
23

Ca

2025.08.02

1回目の訪問

昨晩3セット、今朝2セット!
ホテルにしてはかなりの広さ
そして熱くて発汗や良し…!

水風呂は狭いけど2人は入れます!
いい具合に冷たくてシャキッ
目が覚めた。。。

サウナの目の前で動線も◎
整い椅子は2つ、これまたサウナ横に💺
上から優しい風が吹きつけてくるので昇天

滞在中、毎日入ってるだろうな…


ということで、札幌市に来ております
ニコーリフレ、行きたい😤

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
14

おかだゆうき

2025.07.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さささ

2025.07.11

1回目の訪問

札幌出張サウナ!
ホテルはサウナ付きのこちら。
サ室は80℃ぐらいのマイルド設定、水風呂は結構冷たい、体感16℃ぐらいかな?休憩はアディロンダックが2脚。🪑の真上に個別にダクトがあって送風される。7/9,10と2泊。朝夜入ってスッキリ。
混雑無く快適。

続きを読む
29

shin5_18

2025.07.10

3回目の訪問

今日も宿泊サウナ
夕方のニコーリフレからの就寝前サ活。本当は夕方サウナ入ったし部屋シャワー🚿で良いかなと思っていたがやっぱせっかく大浴場&サウナがあるのだから入らねば!となり業務終了後スパへ。
昨日と変わらずホテルスパサウナの贅沢な感じを満喫しながらのサ活。
眠たい🥱し夕方3セット入っているからサクッと2セットと決めて蒸されました。
ドライだけど玉汗💦がしっかり出て来る感じが良いかも!
今日もサクッとサウナ入ってじっくりか就寝🛌するかな!

続きを読む
49

ゆうみさん

2025.07.10

2回目の訪問

7/9平日の朝にサ。
先日の夜とはうってかわって朝は人少なくてよいですね。
サウナ貸切。8時ごろは朝食時間だからだろうけど浴室ごと貸切状態でゆったりと利用させてもらいました。
2セット。

続きを読む
35
登録者: 四角
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設