ウラケン

2021.03.10

1回目の訪問

せっかくプレオープンに来たので、早めに投稿♨️
流石の大規模リニューアルで施設は凄く綺麗でした。ます体を清め早速話題の炭酸泉へ。これはいい❗️最初はヒヤッとしたけど、一度入るともう抜け出せなくなります🤤

サウナについて。
他の方とかぶりますが、気になった点をいくつか。
まず温度ですが、温度計が入口真上のストーブ正面に掛かっており、ここの温度だけで調整を続けると、座席の温度とはかなり差があり、満足度を高めるのが難しいのではないかと感じます。あと座ってて温度が見えない。自分もそうですが、今何度なのかを知りたい方は結構多い。途中立ち上がって見に行ってる人を何度か見かけました。
次にロウリュウ。これはプレオープンだからのかは分かりませんが、ロウリュウ直後にスタッフが温度確認で出入りしてました。もし無意識での行動だったとすると、ロウリュウ直後は、折角の蒸気が逃げちゃうので、出入りしない方が良いと思います。(お客さんはしょうがないですが)

水風呂について、昨日も今日も書いてる方がいますが、自分も滑りました。特にサウナ後でフラついてるのもあるし、少し危ないかも。何かゴムマット的な物を貼り付けた方が良いと思います。
150cmの水風呂自体は最高でした!

全体としては、スタッフさんが皆活き活きしてて、とても良い雰囲気です😊

アウフグースの時、初心者熱波師君の「アウフグース初めての方いますか?」の問いに、流石プレオープンに乗り込んできた猛者達。初めての人が誰もいなく、初心者熱波師君ちょっとテンパって見えて笑いそうになった🤣 とても上手だったよ!

また来ます!

追記:施設内には無かったけど、外の自販にイオンウォーター売ってました。大人の事情で館内には置けなかったが、サウナーの為にわざわざ外に設置❗️と、勝手に勘繰る🤣

3
75

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.03.10 17:33
3
スタッフの温度確認の件私も思いました。入口がストーブの前なのでなおさらですね😅
温度計の場所の件と水風呂の件、同感です。改善できる点多いと思うので今後に期待ですね✨
2021.03.13 21:36
0
ワタシも^o^ 後最新なんで、浴室前の自販機、キャッシュレス欲しいかな?
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!