ウラケン

2021.02.17

1回目の訪問

水曜サ活

相模原の名店たらしめるJN。閉店する前に一度は行ってみねばと思い凸。
うん、老朽化ね。。。

1セット目・サウナは温度湿度共に申し分なく大満足。ととのえ部屋なるとこに入り、リクライニングチェアに寝転がると、真上の空調から物凄い音が😅水風呂後の頭グワングワンしてるとこにあの音はきつかった😭危うくダークサイドに落ちそうになりました🧖🏿‍♂️速攻で脱出し中椅子で出直し。

2セット目・サ→水からの常温プール。右奥の浅いとこで目を閉じて座ってると、あまりの常温のなか波で揺られ、どっちが波でどっちが自分か分からなくなりそうに🤣
その後バイブラ入から椅子に座るも、温まりきった体では整いきれず。

3セット目・サウナ右側ストーブ前しか空いてなく、下段に着座。で、右側ストーブうるさい😭😭最後は普通に整いたい!と思い、集中出来ない中なんとか10分耐えて水風呂から直で浴室内の椅子に。すると今度は奥のプールから、おじさんの奇声が。。
10分位、ずーーーーっと大声で唸ってました😅すると今まで気になってなかった浴室内ファンの音も凄い事に気がついてしまい、頭から離れなくなり。。

本当はサ飯までして帰ろうと思ってたけど、あまり気分良くなく、さっさと退散。

何はともあれ、37年間にも渡り人々の癒しであり続けた事は本当にすごい事。
お疲れ様でございました☺️

ウラケンさんのSpa&Hotel JNファミリーのサ活写真
ウラケンさんのSpa&Hotel JNファミリーのサ活写真
0
58

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!