カプセルイン大塚
カプセルホテル - 東京都 豊島区
カプセルホテル - 東京都 豊島区
生まれてこのかた、一番利用している駅が大塚駅である。未だに心無い同僚や同級生からは「ピンサロ街」との嘲りを受ける。しかしその嘲りは今や時代おくれである。駅前は豊島区の再開発でガラッと生まれ変わっているのだ。
大塚北口はピンサロも粘り強く続いているが、いまや星野リゾートのホテルがドーンと建ちあがっているし、ロータリー改修後はさらに見違えるであろう。
そんな大塚北口からBダッシュで10秒のところにCIO(カプセルイン大塚)はあるのだが、わかりづらく大分損をしていると思う。平たく言えばパチンコ屋の上なのだが、細い路地を入らなければ入口が見つけられない。最近、パチ屋の前に看板出しているのは良いことだと思うが、貸し切り状態が好きな自分としては、混まれても困るので複雑だ。
事実、少し混み始めてる感じもあるので、自宅から徒歩10分の強みを生かして、電車の無い深夜に行くことが多い。ただこの時間に行くとカオスな客との遭遇率が高まる。
今日いたのはサ室の床で寝転んでM字開脚しているオッサン。股間を蹴とばしたくなる衝動に駆られた。
サ室はこじんまりの2段で100度 水風呂は15度(氷投入可)
TVもないのでじっくりと向き合える通好み。
不思議なのは12分計はあるが、時計が浴室近辺に見当たらない。
①サ:12分 水:2分 休:5分 ×3
②休憩30分
③サ:12分 水:2分 休:5分 ×3
時計がないのにジャスト3時間
プロサウナーの鑑のようなプレイに満足し店を後にした。
余談:
現在のCIOのビルを建て替える前のビルにはマクドナルドがあったっけなぁ。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら