サウリーマン☆

2020.03.24

1回目の訪問

そりゃもう、威風堂々たる外観だけでわくわくしてましたよ。
中に入ってもその歴史を感じる造りそのままで、番台のご主人まで優しいんですから。
サウナ入る前からファンになってしまいました。
接客って大切なんですね。

肝心のサウナ室は、
年季が入っていて、狭く、灯り一つで薄暗い。
それにテレビもなければ、時計もなく、
ただラヂヲがかかっているだけなんです。
これがスゴく良いですよね。

カラカラのサ室でラヂヲに耳を傾けながら、じーっくりと焼かれて、限界を迎えたら出て、水風呂に入る。
ただでさえ自分の世界に浸れる環境なのに、ずっと貸し切りでした。
たまりません。

帰り際も、番台のご主人がまた親切なもんだから、正直いい印象しか残ってません。

サウリーマン☆さんの上越泉のサ活写真
サウリーマン☆さんの上越泉のサ活写真

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 17℃
5
133

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他2件のコメントを表示
2020.03.24 22:38
1
笑顔で「いらっしゃい(^^)」って言われるだけで嬉しいですよね😃
2020.03.24 22:50
1
りーさん!そうなんですよね。「また来ます!」って帰りに言いたくなります!
2020.03.24 22:53
1
外観、最高! 中身は自分の目で確かめてみます😆 BGMがラヂヲってのがまた良いですね。
2020.03.24 23:23
1
河口さん、とてもいいサウナ室でした!近くの新越泉と合わせて、上新越コース楽しんできてください!私は行こうと思ってましたが、今日は力尽きてしまいました(笑)
2020.03.24 23:32
1
上信越とはナイスネーミングですね😊 イキタイに登録しておきます!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!