サウリーマン☆

2019.08.30

3回目の訪問

Presidentという単語は
「pre(前に)+side(座る)する人」を語源としている。
皆の前に座る人は司会や議長を務める人で、すなわち大統領や組織の長を意味することとなった。
ここのサ室のストーブ前には、皆に対面する直火焼き席が置かれている。
そう!
ここに座れば貴方もPresident!
そういうことだったのかプレジさん。
深すぎるよプレジさん。
でもきっと違うんだよねプレジさん。
なんて考えながら4セット。
Presidentになった代償に背中焼かれた。

  • サウナ温度 60℃,98℃
  • 水風呂温度 15℃
6
139

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他3件のコメントを表示
2019.08.31 02:22
2
サウリーさんのサ活、アスカ嬢以外だと普通😚 やっぱり愛情の差かしら…🐷?
2019.08.31 02:40
2
普通ですよーふつう! アスカだって、妄想しなければ普通のサ活文章ですもん(^-^)
特等席はすごいことになってますね!どなたか火傷してましたよね?お気をつけてください~(*´▽`*)
2019.08.31 11:57
3
冷えどうさん、特等席は正式名称が「プレ八幡」に決まったみたいです。 その名の通り、本八幡たけ隊長ロウリュウの背中の痛みを疑似体験できます(笑)
2019.08.31 23:02
3
皆の前に座る人は司会や議長を務める人で、つまり大統領や組織の長を意味することとなった。>ここに座れば貴方もPresident! > なるほど!座布団1枚!
2019.09.01 04:06
1
ウラタさん、ありがとうございます! 分かりづらい文なのに、分かって頂けて嬉しいです!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!