おろち湯ったり館
温浴施設 - 島根県 雲南市
温浴施設 - 島根県 雲南市
たまには変わった宿泊🈂活
サウナ:8分×4
水風呂:2分×4
休憩 :15分×4
温浴 :たくさん
宿泊🈂活はサウナあり…のところを選びますが、今回は宿泊は普通の温泉宿で露天風呂にてまったり…して、翌日開店から日帰りの当施設としました(ちょっとした気分転換😊)。
なかなか充実した施設😲。サウナはひな壇三段あり、20人弱は入れそう。水風呂も大きく5人くらいはいけるか。そして通常階から階段を上がった屋上に露天風呂と休憩用のベンチが3脚で開放的。池袋の「かるまる」みたい。
サウナストーブはパネル式の大きなもの。前に座ると輻射熱がガンガンあり、室温以上に効く😅 サウイキの事前情報では、水風呂にコップ☕︎があって飲める…とありましたが、コロナ対策なのか、置いてませんでした😵ただし水質が良いのは確かで軟らかい感じ。かけ流しで常時注がれている。広島北ホテルの名水の水風呂の感じ。水温は感覚で18℃。みんな水風呂に長く浸かっていました。
屋上の休憩は、本日はカンカン☀照りの灼熱でしたので1セット目のみにして、2セット目からは通常階の日陰のベンチ椅子に変更(屋上の熱々の石畳の上で寝ている猛者あり)。
気泡浴やジェット浴も充実していますし、近くにこんな施設があったらいいな…という施設。
レストランはコロナ対策でやっていませんでした😵。屋上が涼しいときに、またいきたい😄
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら