木刀2

2022.09.18

1回目の訪問

ナイロンタオルのテルマー感と脱衣所が良い香りの花和楽の融合。

チラーを効かした温泉水風呂が心地良し。冷却と同時に泉質の効能による何らかの治癒が行われている感覚である。

大判のタオルを振り易そうなサウナは鎮座する巨大なikiストーブが水を掛けろと言わんばかりのマイルドな熱量、暗めの照明も相まり実に快適な空間であった。TVの音量が多少気になるところだが、字幕には無理がある配置だ。

露天風呂の半分を占める雑魚寝湯も極寒の冬場には使い勝手が良いだろう。

見渡せば数多に設置されたスポットライトは夕刻からの演出に注力しているのだろうか、時を忘れそうな休憩スペースはグランピング開始後の入浴時間により本領を発揮しそうな気配、故に未だプレオープンの域とすれば今後に期待せずにはいられない。

テルマー湯様、
次期PJは武蔵野健康ランドをお願い致します。

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
2
76

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.09.24 20:01
0
行きたいと思って行けなかった「武蔵野健康ランド」是非復活して欲しいですね。
2022.09.25 05:10
0
早朝の唯一無二な空間は今でも昨日の事の様に思い出してしまいます。広大な敷地とバブル感溢れる無駄に広い浴場、脱衣所、館内、全てがパーフェクトでした。一時の流行りではないと思うので良い施設が増えると良いですね。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!