木刀2

2022.05.12

7回目の訪問

歩いてサウナ

サウナで蒸される日々を続けた結果、歳のせいかもわからぬが細かい事は気にしない性分になったと自覚している。オーバーフローした水風呂の様、日々の不満や圧力が排水口へ流れて行ってしまうからに違いない。精神は常に平和そのものだ。一転してその反動か、サウナ、水風呂、熱湯への拘りがより強くなってしまった。間が悪かったのかもしれない。機械的なものの調子が悪かったのかもしれない。自身の日頃の行いが悪かったのかもしれない。風呂の温度が41℃だった。細かい事を物申すといつもより1℃低い。去れど1℃、死活問題だ。相変わらずサウナと水風呂は奇跡的なスペックであるが故に〆の交互浴が成立しない日となったが、そうであっても満足感は毎度突出して高いのは言語化できぬスピリチュアルな領域に意識が巡るからだろう。もはや怪しい表現だ。スピリチュアライズドと言えば今年もフジロック行きたい熱の時期が忍び寄る。既に足は限界に近いがサウナと水風呂で体力は回復、次のステージまで行けそうだ。遠くに聴こえる音楽と森林の薫りに包まれ控えめに演出されたボードウォークの傍にサウナと水風呂があったらどれほどに快適な時間を過ごせるか、反省房妄想劇は止まらない。

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
2
76

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.05.12 20:16
0
ロックフェスとサウナのコラボ!きっとそのうちありますね😄
2022.05.13 01:07
1
大きな問題点は、サ待ち発生、泥酔者、水風呂水質、薪入れ清掃スタッフ辺りでしょうか。ところ天国がベストですが夜間の川ダイブは危険過ぎますし等々、冷静に考えると様々な問題があるので場外の何の役に立たない土地をを4日間借りてPBテントサウナが吉ですかね!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!