堀田湯
銭湯 - 東京都 足立区
銭湯 - 東京都 足立区
昨日はフライングして大師の湯に行ったけど、あまりすっきりしなかった。
ということで、今年初のチェックイン19:00
混んでいるのを覚悟で行ったけど、まさかのサウナ人少なし。
入湯も少なし。
ちょうど混雑した時間が終わった時らしい。
ラッキー1つ目。
ちょうど何かのトラブルで水風呂2つ、水を入れ替えてました。
初めて空の水風呂を眺められてラッキー2つ目
案外深いのね。
そしていつもなみなみと水が入っている水風呂の有難みを実感。
やはりサウナ→水風呂(時々熱湯)のルーティンがないとアマミができない。
サウナ人もみなさん穏やかで良き。
指カウントで5分は入れたと思う。
2時間滞在させていただき、5分くらい×何セットかな。
サウナバンドしてるしてないでもやっとした出来事もありましたが、年明けから堪能させていただきました。
ありがたき。
今年は体内時計で5分カウントできるようにしたい。
それか電源が落ちないスマートウォッチを見つけたい。
今年もよろしくお願いします。
脱衣所の体重計に乗って、正月食べすぎを実感しました(;'∀')
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら