2019.03.31 登録
[ 東京都 ]
雨雲レーダーでピンポイントに雨を避けられる時間を狙った。きっと空いているだろう、これがプロサウナー仕草。と思って足を運んだが普通に混んでいた。プロへの道のりは険しい。
[ 東京都 ]
いままででもっとも人が多かった。これから増えていくのかとも思ったが、団体が2組ほどいた気配がある。今の状況で「団体で来てもよい」と判断する団体のマナーは手も当てられないほどだった。
[ 東京都 ]
「5セットの先にはまた違う世界がある」そう教えてもらったので試してみることにした。どんな世界だろう?4セット目の水風呂で考えた。このままパソコンに詳しくなる。地道に成果を積み重ねる。複業もますますがんばる。おちんぎんも2000万円、3000万円と増えていく。その頃には見える世界は変わっているのだろうか?自分の目にうつるものが変わったとして、死ぬときに生きてよかったと思えるのだろうか?自分と世界の関わり方に、あまりにも夢がない。
[ 東京都 ]
もう数週間で今のように自転車で通えなくなってしまう。静かで瞑想的な空間、水風呂の心地よさ、休憩時の鼓動、教えてくれたのは全部金春湯さんだった。
実ははじめてサウナに出会ったのは東池袋のタイムズスパ・レスタさん。そこから他の地を経て戸越銀座に。近所の銭湯のサウナに行ってみたがとてもぬるく、通うことはなかった。しかし、友人のすすめを受け、金春湯さんに出会う。見方が変わった。戸越銀座から引っ越しても辛うじて通える距離だったので通い続けた。今では週一の欠かせない趣味、生活の一部になっている。引っ越し先も制約がある中で、サウナからの距離を最大限考慮して決めた。
同じ銭湯・サウナはこの世に一つとしてないが、引っ越しても素敵な銭湯・サウナに出会えたらいいなぁと思う。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。