最高…

平日真ん中の水曜→木曜に宿泊で利用。
水曜の15時。3人ぐらいしかいない。サウナは、ほぼ貸切
水曜の18時。2人ぐらいしかいない。サウナ貸切。

木曜の6時。オープン直後。意外と5人もいた。サウナは貸切。みんな早起きなのね。お子さんも1名。微笑ましい。
木曜の12時。誰もいない。全て貸切。この広大な大浴場、露天風呂、サウナを貸切。
晴天の中で、粉雪まで付いてきた。至福。


サウナは、セルフロウリュ方式。
水風呂は、広々18度。
整いスペースは、露天と浴場内にそれぞれあり。

プリンスホテルのサウナは、開発を重ねるごとに、ちゃんと進化してることが分かりました。やるじゃん、プリンス。

風呂上がりには、休憩所にて、軽井沢ビールの販売もアリ。

新幹線代を払っても、ワーケーションに来る価値あるな、これは。サウナ入りまくりで、仕事は、溜まってしまいますが…苦笑。

2
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.01.20 16:14
0
サウナだいすきファンドまん サウナだいすきファンドまんさんに37ギフトントゥ

平日サウナ羨ましいです^^ プリンスステータス変更のお知らせが来てましたが、4月以降は3アワーズがなくなりレイトチェックアウトのみになるようです。 サウナ併設ホテルでのアーリーは貴重だったので残念です。
えっ、3アワーズ無くなるのですね。知りませんでした。大磯あたりで、有用でしたのにね。 プリンスポイント引換券が縮小する方向とも目にしており、なかなか厳しいですね。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!