対象:男女

軽井沢プリンスホテル ウエスト 温泉棟「MOMIJI HOT-SPRING」

ホテル・旅館 - 長野県 北佐久郡軽井沢町 宿泊者限定

イキタイ
144

たーきー

2025.02.16

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みやくん

2025.02.16

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20240610

2025.02.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0

やす

2025.02.15

1回目の訪問

サ室の温度は低めだったものの、ロウリュウでぶち上げ。露天が神

続きを読む
3

たーきー

2025.02.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みやくん

2025.02.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナだいすきファンドまん

2025.02.08

8回目の訪問

冬の軽井沢。
当然ながら寒い。

しかしながら、軽井沢プリンスのサウナは緩い。緩い。

体が暖まらず、外気浴は、耐えがたく寒い。
どうしたら良いのか。

露天風呂からの粉雪と木々の姿は、素晴らしいのに、サウナの楽しみ方が分からない軽井沢の冬。

春夏に、また来て味わいたい。

続きを読む
11

ぱらやん

2025.02.03

1回目の訪問

広くてキレイな温泉です。
家族旅行で子供達も一緒だったので1セットだけw

70℃ちょいの低めの温度設定…
ととのいスペースも少ないので、しっかりサ活という感じではなさそうです。

が、ととのい値89出ましたw

続きを読む
8

ぷう

2025.01.22

1回目の訪問

サウナから外の森が見えて、ゆったりできてよい。

温度はそんなに高くないかな。ロウリュウをしても熱くならないので、いつまでものんびりはいれる感じ。

続きを読む
0

G.K.

2025.01.16

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:セルフロウリュはできるものの、少しぬるめの80℃前後。水風呂は18℃くらい。サウナも温泉も綺麗で素晴らしかったが、サウナは、私はもう少し熱いセッティングの方が好みかな。惜しいの一言でした。

続きを読む
29

Hettan

2025.01.12

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

前日にスキー、プリンスに宿泊しチェックアウト後、帰りがけに利用。
ほぼ貸切状態で広い大浴場とサウナを満喫できた。
前日の疲れと冷えが癒えていく……いつまででも入っていられそうだった。

ただ、午前中だったこともあってかサウナ室はあまり温まっておらず、ロウリュを繰り返しかけて3セット目くらいにようやくちょうど良くなってきた。
サウナでしっかり温まらないと外気浴が少々キツイ。
それでも、フレッシュな冬の空気の中でのんびり外気浴は流石に気持ち良すぎた。

なお、サウナ室の温度計はロウリュ前後で変わらず71度ほどで止まっていたので壊れているのかもしれない…。
あと、頻繁に清掃、マット交換が入るので清潔感が保たれている一方、やや落ち着かない気もした。

NewDaysミニ 軽井沢

峠の釜めしおにぎりじゃこ山椒、揚げおかき

サウナ飯の時間がなかったので帰りの新幹線で。

続きを読む

  • サウナ温度 71℃
  • 水風呂温度 18℃
4

ゆっち

2025.01.11

1回目の訪問

スノボで軽井沢。
宿泊したホテルの温浴施設にあるサウナ。

施設としてはお金掛かってて豪華なのに、サウナにあまり拘りがないから、セッティングは普通でもったいない。

室温は74℃で熱くないのに、扉の開閉で室温も下がるので15分入っていても蒸されず。

セルフロウリュできるけど、幼児連れのお客さんもいるので控えたw

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
  • 水風呂温度 18℃
2

あお

2025.01.07

1回目の訪問

1セット

サウナもう少し頑張ってほしいなぁ。ただ、温泉や露天はとても良かったので満足できました。

続きを読む
0

まさお

2024.12.31

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まさお

2024.12.30

2回目の訪問

【夜も来てみたがやはり惜しい】

夜も来てみました。

水風呂と外気浴が良いだけに、やはりサ室セッティングが惜しい。。。

なかなか汗が出ないので、露天風呂でしっかり体温上げてから入るとまあまあなんとか。

次回に期待します!
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
  • 水風呂温度 18℃
8

まさお

2024.12.30

1回目の訪問

【もうちょっとなかなり惜しい感じ】

昨日の夜は酒飲んでたのでちょっとだけ見て朝に利用。

昨日の夜は75℃。
今日0730時段階で70℃

サ室はスクエアで2段構成。
ロウリュはセルフでし放題ではあるがストーブ馬力が今ひとつなので対流がなかなか来ない。


アロマ水を補充してくれたおばあちゃんがバシバシかけるのもわかる感じ。

あと10℃と書いてる方がいたのがすごくわかる。

水風呂は水質が良く18℃でもいい感じでずっといれる。

外気浴がいい。景色もいいし露天風呂入りながら景色見ても最高。

ホテルサウナではあるがもうちょい頑張ってほしい。


次回に期待します!
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 18℃
8

ひろち

2024.12.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まみむめまっきー

2024.12.06

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まみむめまっきー

2024.12.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まみむめまっきー

2024.12.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設