Mr.Q

2025.08.16

113回目の訪問

仕事が根室で終わるので、帰省中の長女と孫、次女夫婦、総勢5人で、先ず鮨半で会食。美味い寿司を堪能し、いざ!みなと湯♨️へ。午後7時55分入場。大人4人分の回数券4枚と幼児👶1名80円をジイちゃん負担😭(鮨半の会計も)。
 脱衣所へ進むと、そこから見える浴室は結構な賑わい。顔見知りの常連さん方に挨拶しつつ、ルーティン敢行。何かいつも以上に浴室内が暑く感じる。それに加えて水風呂も温いし、露天スペースに出ても気温が高く中々身体が冷めない。
 女湯から孫のキャアキャア言うかわいい声が聞こえて癒される。が、まだ26歳だと言うのに見る度に太ってゆく娘婿のまんまるな体型を見てゲンナリする。

サウナ 11分 14分 11分
水風呂 2分×3
外気浴 5分×3

 サ室も混んで、1セット目、上段に捻り込んで坐ったがキツキツであずましくない。思ったほど長く入ってられなくて、11分で退出。加えて水風も温いし、待ってる人もいて、そう長くも入ってられず2分で出て、外気浴へ。
 2セット以降も環境は変わらず、閉店時刻が迫って来たので、3セットでサ活終了☑️みなと湯♨️では、まあ、こんなもんかの感想でロビーへ。娘婿にフルーツ牛乳を買ってやり、最後までGGIが負担😹
 最後の最後も、厚床までワタクシが娘婿を乗っけて次女宅まで送り届ける始末。
 近頃の若いモンは!⁉️⁉️⁉️

Mr.Qさんの準天然温泉 みなと湯のサ活写真

フルーツ牛乳

閉店まで残り5分でゴクゴク

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
70

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!