別海町ふるさと交流館
温浴施設 - 北海道 野付郡別海町
温浴施設 - 北海道 野付郡別海町
週明けの別海町ふるさと交流館へ午後6時50分到着入場。二日ぶりのサ活だが、朝、孫と風呂に入ったので何か風呂インフレな感じ。週の端を切る火曜日なのに、駐車場🅿️はガラガラ。下駄箱の履き物👞もまばら。浴室に入ってみればカランにはゼロ0️⃣露天風呂に二人、サ室もゼロ0️⃣同時に入った雷神O君も「空いてるなー、誰もいない!」と、ビックリする始末。しかし、ルーティン中に次々入って来て、1セット目、サ室に入る時にはカランに5,6人、サ室に3人ほどが。火曜日なのにロシアンサンデーサウナーM氏は奥様サービスで入場。西春別のC春君に、シゴオワしゅがお君、役場のジミー君も、しょうま先生も登場。和気藹々としたサ室に。
サウナ 7分 11分 11分 11分
水風呂 2分×4
外気浴 5分×4
水温の変動が激しい水風呂はジワッとぬるい感じが高まり体感13℃前後か?"天然”の水道水だから気候に左右されるのは致し方ないが、一夜にして5°も6°もぬるくなったり、冷たくなったりは流石に無いわ〜〜😵
寒さも落ち着いてきて、外気浴が気持ち良い季節になって来たようですね。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら