Mr.Q

2024.06.10

9回目の訪問

サウナ飯

昨日に引き続き釧路!今日明日は一泊で旧ホテルパコ釧路。今夜の晩ごはんはなか卯で親子丼。食べ終わって午後8時過ぎにチェックイン。部屋に着いてわちゃわちゃしてる間に時間が経ち、午後8時55分大浴場入場。始めに下茹でして午後9時20分からアカスリ30分コース。終わって身体を拭きサ室へ。月曜日だからか?空いている。

サウナ 9分 10分 11分 13分
水風呂 1分30秒×3 2分
外気浴 6分(寝湯)5分×2 7分(寝湯)

先日蚊に刺された痕が残ってしょっぱい温泉♨️に浸かるとヒリヒリする😢アカスリした後だから余計だ。サ室は温度は低いがカラカラに湿気が無いので妙に喉というか、口の中が乾いて汗💦も大して出てないのに長く居られない。で、水風呂は冷たいがシングルとは言い難い。11〜13℃と言ったところか?朝ウナも狙ってます。

すっきりしたトマト、やさしい麦茶(自販機)

あー、喉乾いた!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
52

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!