Mr.Q

2024.06.05

469回目の訪問

水曜サ活

今日は一日、孫と一緒に過ごして、気が付けば61歳のワタクシの身体は疲弊して早く別海町ふるさと交流館で風呂に浸かり身体をほぐしたいと、愛車を飛ばし、午後6時30分に入場。着けば駐車場🅿️には車🚗🚙は10台前後の少なさ、水曜ポイント2倍デーなのに。しかし、7時を過ぎた辺りからポツポツ混み始め、サ室を中心に人が溢れ始めた。昨日もこの時刻まあまあ混んだが、それ以上に大勢集まり、一時待ちが発生❗️上段に通常なら5人のところ6人が座り、下段にやはり5人。サ室の外には入り切れず窓から覗いて諦める者も現れる。追い出そうと思ってキツいロウリュをかましても、皆んな頑張って出て行かない。

サウナ 10分×4
水風呂 2分×4
外気浴 5分×4

遂に最後まで空くことはなく、何かザワザワとしたサ活になってしまった。聞けば鳥取県から演習に来ている自衛隊さんだった。道理でキツいロウリュにも耐えて蒸され続けられた筈だ。地域性もあるのか、自衛隊さんがオソロで持ってくるお弁当箱みたいなケースを持っていなかったので、気がつかなかった。

0
57

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!