ニッカ

2021.11.22

1回目の訪問

サウナ飯

昨日から一泊お世話になりました。
テントサウナ目的でしたが、
マッサージチェアが無料だったり
コーヒーも飲み放題だったり
サービスがよかったです。
チェクインは15時からですが
お風呂は10時から入れるのもいいですね。
サウナー向けマフラータオルが付く
宿泊プランにしました。

・ドライサウナ
室温は82度。二段構成。TVなし。
部屋の1/4近くある大きいストーブですが
温度は意外に控え目。
オートロウリュの水量も控え目。

・薬草サウナ
部屋の外の温度計では44度でしたが
室内の温度計では36度。
かなりぬるめです。
所々薬草袋が吊るされています。

・テントサウナ
14:00頃ここに到着してから16:30まで
ひたすらテントサウナをループして4回入れました。
テントサウナ初体験でしたが
想像していたテントより大きく、
ベンチも二段構成でした。
小さい扇風機で熱波が循環してます。
ロウリュ後は中々の熱さに。
順番で三人ごとに入りますが、
皆さんマナーがいい方ばかりでした。
ヴィヒタも借りることができ、
セルフウィスキングに初挑戦。
葉についた水が飛び散るので
激しくするのはやめました。

・水風呂
一人用の桧風呂が3つ。
水風呂では珍しいですね。
水温は20度でゆっくり入れます。

・ととのいスポット
外気浴用にととのい椅子が六脚と
フラットチェアが一脚。
内風呂にもベンチあり。

朝食のホットドッグ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 36℃,82℃
  • 水風呂温度 20℃
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!