★フォーマット
ロッキーサウナ:8分×1
薬草スチームサウナ:10分×1
テントサウナ:10分×2
水風呂:0.5分×3、1分×1
休憩:7分×4
合計:4セット(2ととのい)
サ飯:なし
滞在時間:2時間(13時〜15時)
料金:1180円
その他:閉館悲しいです…
※実際に訪れたのは3/25
閉館サウナに遠征したのは初めて。
水素風呂、炭酸泉、薬草壺湯、檜水風呂。
どれを取っても最高だった。
洗い場も綺麗だし、誰も喋ってない。
元々民度高いんやな。
ていうか天井ね…趣すごすぎるよ。
開放感ありすぎだよ。
「ワァ…」て声出たわ。
ずっと上見ていたくなるわ。
お湯もさる事ながらサウナが素晴らしい。
メディテーションに向き合えるロッキーサウナ。
ぬるいけど湿度は期待できるスチームサウナ。
そしてテントサウナ…これね、めっちゃよかった。
更に「行ってよかった」と思わせる見事な満足感。
10分耐える→檜水風呂→黒いデッキチェア
なんだここ、浄土か?
ととのった感じが普段よくある感触と違う。
優しく包み込みずっと温もりを感じるような…
もう母なる休憩だ。
しきじが母なる水ならば、ここは母なる休憩だ。
老朽化の理由は分かった。
それでも、わざわざ来て本当によかった。
隣のおっさんが「ありがとう…」って言ってたよ。
俺もだよ。俺もありがとう。
歩いた距離 3km

男
-
85℃,50℃,90℃
-
18℃
☆*:.。松之湯ラストサウナ。.:*☆
今日は、絶対来ると決めていた。
年度末でバタバタと仕事を終わらせ、残りの仕事を遅番勤務の同僚に託し、一路松之湯さんへ٩( 'ω' )و
帰宅ラッシュもあり、道も混んでいましたが、18時過ぎに到着(*´꒳`*)
旦那さんは一足先に入館している。
19時の待ち合わせまで何セットできるか…考えるよりも先に黄土サウナに駆け込む(๑˃̵ᴗ˂̵)
サ室には、先日テントでご一緒したMさんが「お!来たね(*'▽'*) 」と。
今日もテントを楽しめたようで、羨ましい限り(*´∇`*)イイナー
常連のおばちゃま達にも会えました。
皆さん、名残惜しそうにサウナを楽しんでいました。
閉店時間前にお帰りになる方には「ホントに最後なのね…寂しいわね。また、どこかでお会いしましょうね」とお声かけいただきました。
本当に今日が最後なんだなーと思うと、いつもよりも早いペースでのサウニングになってしまいました(^_^;)そして、何セットしたかなんて、すっかり忘れるほど…
5分半おきのオートロウリウ。そのおかげでめちゃくちゃ高湿度☆ この湿度と黄土で発汗が促進され、どこのサウナよりも汗が出やすく、あっという間に滝汗になる。
バスタオルを持ち込み、オートロウリウのタイミングに合わせて軽く仰がせていただきました。
アツアツの蒸気をめいっぱい味わい大満足(*゚▽゚*)♡
19時に2階レストランへ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
この後もすぐにサウナに行きたいから、軽めにお蕎麦を!
21時の閉店ギリギリまで、たっぷりサウナに╰(*´︶`*)╯♡
玄関前には最後の最後までしっかり見届けよう!という常連さん達が。
支配人はじめ、スタッフの方々が見送ってくれる中、私も最後の時を玄関前で待機。
ここで知り合えた方々とは、ここでしか会わないけれど…サウナで…水風呂で…いろんなお話をした。
明日もまた、ここで会いたいな(T-T)
叶わない想いばかりが募ります。
大好きだった松之湯さん。本当にありがとうございました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶




今日は松之湯閉館の日、開店と同時に入店。受付にはすでにかなりの列。考えることはみんな同じ。
体を洗ってロッキーサウナ。ここに入れるのも今日が最後か、という思いしかない。
まずは11時のスタッフロウリウから。顔なじみになったスタッフさんにお願いして、代わりにロウリウさせてもらう。熱波師かスタッフにしかできなかったロッキーストーブへのロウリウ、貴重な体験でした。自分でロウリウしたと思うと熱も違う気がする。
昼ごはんは平日限定のランチ。スタミナ丼とイカのオクラあえにフレンチトーストまでつけて、ガッツリ昼ごはん。
午後はテントサウナ。今日もテントサウナ大人気、予約がズラッと。いっしょに入った方たちが『アチアチにしてください』と言うものだから、これまでのテントサウナ経験をフル活用してセルフロウリュ。痛いぐらいの熱さ、でも4人ともじっと耐える。10分耐えて出るときは謎の一体感。
テントサウナ担当のMさんとUさんに今までのお礼を。
晩ごはんは唐揚げとおにぎりで軽く。これが松之湯で食べる最後のごはん。
晩ごはん後は常連の方と合流して最後のサウナへ。『明日からどうしましょうか……』という話題ばっかり。本当にどうしよう……
20時は松之湯最後のスタッフロウリウ。サウナ室の人数は熱波を超えるほど。ちょっと遅れてスタッフさん登場、じっくり、丁寧なロウリウ。ロウリウの後はサウナ室のみんなで拍手。
スタッフロウリウの後に最後のサウナへ。このサウナ室もこれで最後、サウナ室とストーブをながめつつラストサウナ。
受付前で支配人さんの挨拶を聞いて、みんなで拍手。
お世話になったスタッフの方にお礼と挨拶。ありがとうございました。どこかのサウナでお会いしましょう。
チェックアウトしても離れがたく、入口近くで待機。最後に支配人さんが扉を閉めて、ついに松之湯が閉館。
テントサウナに入って、熱波ロウリュウを受けて、泊まって、ごはんを食べて、ロッキーサウナに入って・・・大好きな施設でした。もう、じぶんにとってここ以上の施設は今後ないかもしれない。
今まで、本当にありがとうございました。
ロッキーサウナ:16
テントサウナ :4















男
-
80℃,85℃
-
20℃
ロッキーサウナ:10.10.10
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
今日でホームサウナが閉店…。
もちろん行きました…。
19時半に入館すると、今日は21時に閉まると。
やばい!と思い急いで体を洗う。
1セット目、
今日で最後かぁ寂しいなぁなんてしんみり考えながら蒸されてると、外から顔見知りのサウナーの方が現れる。
やっぱり来ないわけには行かないですよね。
2セット目、
満員で入れないロッキーに並び、なんとか19時58分くらいに入る。施設最後のロウリュに間に合った…。
しかも、MNRさんとナンジョーさんと並んでストーブ前のベスポジで。
店員さん、いつもより沢山水かけてくれて超熱い。ラストロウリュ最高でした。
店員さんが最後に涙声で挨拶してくれて、こちらも泣きそうになりました。
3セット目、
閉店の時刻が近づいてきたので、本当にこれが最後だな、と思いながら静かに蒸される。
外気浴で超ととのう。
とにかく気持ちよくて、若者達の声はもう全く気になりませんでした。
会計してからも閉店最後の最後まで入口で立ち尽くしてると、同じような面持ちの方達で溢れかえってました。
ホームサウナが閉店て本当寂しいな。
通い始めて2年半くらい、
沢山の癒しの時間をありがとう。
本当に大好きなサウナでした。


男
-
85℃
-
20℃
【最後まで最高でした😭😭】
いよいよ。この時が来てしまいました。。本当にお世話になった松之湯さん。最後の最後までこの施設を愛でたい気持ち一心で、昨日から泊まりで行ってきました😭
温泉施設でテントサウナを楽しむことができる優越感😭 ロッキーサウナの心地よさ😭 1人用水風呂のちょうど良い温度設定😭 開放感がある浴場😭 木漏れ日が差し込むととのいスペース😭 とても広いくつろぎスペース😭 美味すぎるサ飯【豚玉天丼】😭 綺麗なカプセルホテル😭 夜中までお酒を飲める大宴会場😭
好きなところを挙げても挙げてもキリがありません😭😭 サウナだけじゃなく、他にも素敵なポイントがたくさんある松之湯さん😭
朝、ロッキーで思い出に浸りながら最後の汗をかきました。まだ今後のことは不透明だということ。買い手がもしいなかった場合は、潰してしまうとのこと。。
どんな形でもいい。サウナストーブ、テントサウナだけ他の施設に移動でもなんでもいい。松之湯のことを少しでも少しでも感じながらまたサウナに入りたいと強く思います。。。
サウナの良さを教えてくれた松之湯さん。。本当にお疲れ様でした😭 そしてありがとうございました😭


男
-
83℃
-
20℃
男
-
85℃
-
22℃
3/29~3/31の2泊3日で松之湯に来ました。
閉店に伴い、別れを惜しみ悲しむ老若男女のファンたちで大繁盛です。駐車場も入れるのに難儀しました。
我ら夫婦は宿泊するので朝風呂を楽しもうと夕方から夜のお風呂は入らず来店した皆様に譲ることにしました。
松之湯に来るようになった理由は、東京住まいでコロナが始まりどこのサウナも入れなくなってしまったからです。
伊豆方面にも良く出掛けていたのでサウナイキタイで静岡宿泊条件で調べたところ、上位に松之湯が出てきて宿泊も安く静岡旅行も出来て最高の聖地を手に入れたと感じました。そして定年後に静岡に住んで死ぬまで通いたいと思い、月に一度の松之湯旅行が始まったのが3年前です。
思い出が多すぎて書ききれないのでこの辺にしときます。
今回のサ活はサウナ1時間分入り、風呂を全部巡ってサヨナラの挨拶を済ませました。
最後は合掌してありがとうございましたと深々と頭を下げて朝風呂終了です。
スタッフの皆様、そして良いお風呂とサウナで汗を流した同志のお客様に今後の幸福と発展を祈念します。
ありがとう松之湯
“ありがとうございました!”
晴天の水曜1000。今日はお休みをいただいて松之湯さんに来ています。明日3/31の夜9時に閉店となってしまう松之湯さんに最後の挨拶。
開店前だというのにパッと見3-40人くらい並んでて、ワタシの後にもどんどん列ができていく。大半は老人。サウナーはチラホラ。午後から夜にかけて、別れを惜しむサウナーが激増するようで、客入り次第で入館待ちが出てしまう様子。
タオル・館内着込みの平日一日券1180円。通路の壁には「ありがとう」の寄せ書き。全てを瞼に焼き付ける気持ちで浴場に向かう。ロッカーの扉を開いて深呼吸。ササッと脱いで浴場へ。大きな黒い梁と高い天井、壁の浮世絵、落ち着いた色彩でまとめられています。掛け湯を済ませ、まずはゴシゴシタイム。キレイになって、中央の大きなお風呂で湯通し。
大きなストーブにサウナストーンが山積みのロッキーサウナ。こまめにオートロウリュされてて、熱いにも関わらず、湿度が絶妙。イイ感じに熱い。しっかり蒸されて水風呂へ。一人用の水風呂が3つ。水温は緩めでゆっくり入れる。とても気持ち良い。露天風呂スペースで外気浴。プラ椅子と足乗せ台がベストマッチ。ゆったり腰掛け、空を見上げる。抜けるような薄い青。目を閉じる。風が流れる。ふぅー
11時以降、1時間おきにロウリュサービス。まぁ、サウナストーンに柄杓一杯の水をかけてくれるだけなんだけど、コレがしっかり効く。あっという間にごっつい熱気が降りてくる。あぁ、ありがたやありがたや。
なんだかんだで3セット。シメは食堂で。生ビールと生姜焼き定食を発注。
ぷはー、ととのった!
松之湯さん、ありがとうございました!
いつまでも忘れないよ!
- 2018.01.07 00:48 gimlette
- 2018.01.07 00:52 gimlette
- 2018.06.02 23:28 宇田蒸気
- 2018.08.23 08:29 かぼちゃ🎃
- 2019.02.09 14:30 ウサギ
- 2019.06.08 19:56 週末サウナー
- 2019.09.25 02:20 ウサギ
- 2019.09.26 01:48 ウサギ
- 2019.10.18 04:23 ツントゥ
- 2019.11.23 15:50 ツントゥ
- 2019.11.24 00:29 ツントゥ
- 2020.03.01 10:35 yu
- 2020.03.01 10:37 m.
- 2020.03.01 10:40 yu
- 2020.03.08 14:58 ゴリーラ
- 2020.03.08 18:40 ゴリーラ
- 2020.04.18 04:54 ナンジョー
- 2020.04.18 04:56 ナンジョー
- 2020.04.24 15:15 ツントゥ
- 2020.05.05 19:41 ナンジョー
- 2020.05.17 11:52 ナンジョー
- 2020.05.18 19:37 ナンジョー
- 2020.05.21 07:50 ナンジョー
- 2020.06.01 05:38 ナンジョー
- 2020.06.11 19:41 ひですん
- 2020.06.11 21:59 ひですん
- 2020.07.01 17:16 OS
- 2020.08.30 17:44 ひげダルマ夫人
- 2020.09.17 12:18 ܼ
- 2020.09.17 12:24 ܼ
- 2020.09.17 18:48 ܼ
- 2020.09.18 00:39 ܼ
- 2020.09.25 21:55 ぷり男
- 2020.10.06 18:34 時之栖 松之湯
- 2020.10.06 19:04 時之栖 松之湯
- 2020.10.06 19:05 時之栖 松之湯
- 2020.10.06 19:05 時之栖 松之湯
- 2020.10.06 19:06 時之栖 松之湯
- 2020.10.06 19:07 時之栖 松之湯
- 2020.10.06 19:09 時之栖 松之湯
- 2020.10.06 19:12 時之栖 松之湯
- 2020.10.13 17:31 時之栖 松之湯
- 2020.10.17 15:55 ひげダルマ夫人
- 2020.10.18 09:56 時之栖 松之湯
- 2020.11.07 23:06 ジル
- 2020.11.11 14:02 時之栖 松之湯
- 2020.11.11 16:03 時之栖 松之湯
- 2020.11.29 15:02 あり
- 2020.12.21 19:42 時之栖 松之湯
- 2021.01.10 11:19 時之栖 松之湯
- 2021.02.10 13:09 時之栖 松之湯
- 2021.02.20 17:42 時之栖 松之湯
- 2021.03.04 18:11 時之栖 松之湯
- 2021.03.28 01:07 snb9
- 2021.04.10 15:56 時之栖 松之湯
- 2021.05.13 23:48 kona
- 2021.08.08 15:01 時之栖 松之湯
- 2021.08.08 15:02 時之栖 松之湯
- 2021.08.19 10:51 ひげダルマ
- 2021.08.22 07:08 ひげダルマ夫人
- 2021.08.22 07:11 ひげダルマ夫人
- 2021.08.23 20:02 ナンジョー
- 2021.09.14 16:48 時之栖 松之湯
- 2021.10.01 17:05 時之栖 松之湯
- 2021.12.11 19:17 宇田蒸気
- 2022.02.10 14:33 らー
- 2022.02.22 13:13 時之栖 松之湯
- 2022.03.14 06:38 サすけ
- 2022.04.23 19:22 ボス
- 2022.04.25 08:16 ナンジョー