まりも

2022.01.31

8回目の訪問

サウナ飯

久々サウセン!
仕事終わりで相変わらず疲れてて、脚とか腰とか痛くて、あっついあっついサウナを求めてた。

サウナイキタイの混雑度の新機能活用してみようと思い、見てみる。
混んではいないことがわかりウキウキで向かうも、混んでる。
いや、確かにサ室はそんなに混んでないけど、サ室が広いから混んでないだけであって、ととのいイス難民は発生してた。

やはりサウナセンターのサ室の熱さはとてつもない。呼吸してるだけで鼻が痛くなるほど。
1セット目のサウナが5分くらい経った頃アウフグースの換気が始まった。
時間忘れてたけど、どうやら偶然アウフグース受けられるらしい、ラッキー!そのまま座ってる。
そういえば初アウフグースを受けた場所がサウセンだった。
あまりの予想以上のヒリつく熱さにダッシュで逃げた覚えがある。
初アウフグースがサウセンはかなり難易度高かった…
もう慣れてしまえば本当に気持ち良い…
最終の21時の回は、眠りの森ってアロマだったらしい。
力強くばっさばっさタオル扇がず、眠りの森らしくやさしく全員に風を送っていく…気持ちよかった。

キンキン水風呂堪能して、ペンギンルームでめっちゃととのった。
ペンギンルームと言いつつも、今の冬の外気浴よりは寒くなくて、程よく涼しくていいね。

から揚げの天才 うぐいす谷店

デカから

レストラン終わったから、テイクアウトから揚げ〜デカくてサクサクうまかった〜ハイボールと共に

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!