四次元⇆三次元

2023.05.22

4回目の訪問

【プルコギステーキ】〜インターナショナル・サイザンス〜

四次元子とケンちゃんと、歌舞伎町の焼肉屋で待合せ。
あちこちに出張で出かけるので、初めての所でも「店構え」で当たり外れが判るようになってきた。

当然、今日の店も当たり。
レバースライスが超美味いからハラミも新鮮で美味しかったー!

腹一杯で娘と彼氏と別れ、帰り着いたのはここ「新宿区役所前カプセルホテル」だ。

もう、外国人で満員な上、若者で一杯という状況に、少しでも空いてればとメシ後休憩して浴室へ向かった。

外国人だらけの中、プルコギ臭を抜く為しっかり身体を洗う。
…指先はまだ香ばしい…

湯船に浸かってからサ室へ向かった。
「?」
セルフロウリュが無くなってる?

どんな経緯か知らんけど、N党くらいぶっ壊す奴がいたのだろう。

インターナショナル感たっぷりのサ室に黙って座る。
以前最後に来たのはkimo氏と夜中だったな…

(ん?何か具合いいぞ?…)

あの時のこのサ室の問題点は「空気遺失問題」

熱逃げが激しく、おしり探偵四次元は空気が抜けるルートを指摘したのだが、それが改善されていた。

この空気遺失が改善されるとサ室は抜群に良くなり、適度な湿度とビッチリの熱でしっかり汗が出る。

特にロウリュ無くとも異邦の空間3セットを楽しめた。

しかし、外国人多すぎやな(笑)

0
63

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!