四次元⇆三次元

2021.09.18

7回目の訪問

【七人の侍】〜トトト〜

慌ただしくて時間がない。
晩御飯は作らないといけない。
でも、テレワーク中来た荷物を持ち上げたら「ピキ」と腰にきた!から、合間を縫っていけるのは、ここ「錦船温泉」しかない。

お風呂道具抱えてイソイソと向かい、永久欠番となった44番を恨めしく見ながら、中に入る。

痛む腰を摩りながら服を脱ぎ、明かりの消えたサ室前を通り浴室へ入った。

四次元を含めて、常連の7人。
皆、錦船的温冷交代浴を楽しむ7人だ。
ホーム錦船温泉の灯を絶やすわけにはいかない。
サウナ休止中でも、温冷交代浴でゴーウ!

良い子はしっかり身体を洗ってから湯船に入るの、覚えたよねっ!

痛む腰に手を当てながら、いつもの電気風呂。
電極板にピッタリ腰を付けて座れる安心の弱設定。
反対側の電極も使い、丹念に電気を当てる…少し調子がよくなってきたぞ。

常連7人が思い思いのスタイルで浴槽を回り、被る事なく水風呂に入って、なんてスムースなんだ。

空中に逃れたラオウが、リュウケンの動きに北斗七星を見たのと同じように、皆が移動。

3セット決める頃には腰痛はずいぶんマシになりました。

グズグズはしてられない、晩御飯の用意っと、夜道をトトトと小走りで帰る。

あーいいお湯でした♡

〜おしまい〜

四次元⇆三次元さんの錦船温泉のサ活写真
0
103

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!