黄金湯
銭湯 - 東京都 墨田区
銭湯 - 東京都 墨田区
今日から有休マシーンのニートと化しました。本当は海外旅行に行きたいところですが、無理ですからね、ええ。平日にわざわざやりたい事もなく、サウナをリサーチ。
黄金湯は水曜日男女入れ替えと、ほうほう。話題沸騰で土日は混んでそうだし、行きますか。ということで電車に揺られて参りました錦糸町。
到着すると男性サウナ入場制限中とありガッカリしましたが、ダメ元で聞いてみると今はすぐ案内できるとのこと。やったね。
サウナ付きでタオル持参すれば770円は平均か、少し安いくらい。浴室はさすが、綺麗でコンパクトで3種類あるお風呂もなかなか良い。あつ湯がしっかり熱くて好きです。
普段は女性側のサウナはコンパクトですが、銭湯レベルとはとても思えないクオリティ。有名なサウナ施設にも全く見劣りしません。お客さんも大変モラルが良く、ロウリュも放置しすぎず掛けすぎず。待ちも発生しなかったため、大変心地よかったです。
普通に若い女性が男風呂のメンテナンスと見回りに来たのはビックリでしたが、将来性のある運営をされてるからこそなのかも。あと気になったのは貼り紙。集団客は別行動でとのこと。ホントそれ。
出る頃にはサウナ待ちが発生しており、2人組は諦めて帰ってました。あの収容人数でグループ来たらタオル没収の刑ですね。サ道にも紹介されたようですし、平日限定かな。
近くの自販機で、陵南戦でミッチーも飲んだ100円の缶ポカリを購入。この苦味がたまらんのです。今度は男性側のサウナに入りに来ます。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら