湯の泉 東名厚木健康センター
温浴施設 - 神奈川県 厚木市
温浴施設 - 神奈川県 厚木市
2日連続で行ってしまいました、厚木。今日は昨日より2時間早めのイン。Googleマップの実況には、大変混雑していますとの表記がありビビっていましたが、まだ空いていました。
昨日よりもさらに熱いビームを身体で感じながら4セット。最後は薬湯からの直行にも初挑戦しました。代謝いいとかのレベルじゃないぐらい汗が噴き出て、人類の新たな発見をした気分。笑
スースーデーで水風呂-5℃設定とのことでしたが、表記は昨日から-2℃。でもこのクソ暑い季節に、14℃弱の水風呂に入れるなんて、至高でしかありません。
ワンピースを読み漁り、17時前からひとっぷろ浴びるか〜と浴室へ行くと、すごい人の数。みんな帰り道で東名降りてきたの??兄ちゃん集団も何グループかいました。だからずっと一緒に出入りするなって。
温泉と水風呂で〆ようかと思いましたが、サウナに入りたくなり最上段へ。昼より8℃も下がっていたので、楽勝でした。けどめっちゃ混んでた。
ただここからが事件でして、サウナを上がって左を向くと何と水風呂がカラカラに!水位がセンターの半分ぐらいまで落ちていたのです。こりゃいかんと思いつつ、一旦身体を冷やさせてもらい少し休憩して浴室を出ました。ちゃんと栓は閉まっていたけどなあ。
精算の際に受付で水風呂が壊れてるかも、と伝えるとスタッフの方は陳謝してくださいました。いやいや、こちらこそいつも有難うございます。何なら今日の水風呂は最高でしたよ、お昼は空いてたし。
私は大満足で出ましたが、今頃大丈夫かな…。混んでたしなあ。せっかくのイベントデーですし、変なトラブルが起きてないといいのですが。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら