世界湯
銭湯 - 東京都 新宿区
銭湯 - 東京都 新宿区
【サウナワールド、世界湯】
高田馬場に降り立った。さすれば行くは世界湯。
高田馬場駅からだと栄通りを歩き、遠回りをするような感じでたどり着く。
サウナ料金は1,100円。タオル、バスタオルが付く。ロッカーキーはサウナ専用らしいが普通の銭湯利用と区別はつかない。鍵は短く反発がある。
ボディーソープ、シャンプーはビジネスホテルみたいなのが付いている。棚もあるしこれといって不満は無い。湯船は小さい。露天風呂かと思いきや岩風呂と水風呂、マンションの1階なので露天ではないのが残念。
#サ室
ビート板無し。誰でも入れてしまう作り。
2段のサ室は88℃表示だが絶対もっと熱い。ストーブの上にTV、奥ほどTVが見えるし熱い。
#水風呂
出てすぐ右手が水風呂。桶で汗流すのが効率的。
温度は18℃くらいか気持ちいい。
#ととのい
水風呂横に1つ腰掛け、露天風の際に2つある。障がい者向けの椅子なのでためらう。
3セット短くこなして終了。2人だけの利用と空いてた。8人はいける。19時前浴室自体が混んできたところで帰宅。近ければ通いたい熱さ。
渡されたタオルにはsauna Worldの表記。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら