SAUNA&SPA 湯花楽秦野店
温浴施設 - 神奈川県 秦野市
温浴施設 - 神奈川県 秦野市
今日の目的はヒルクライム。ヤビツ峠の帰りに風呂に入りたかったので、近場の湯花楽秦野さんへ。平日午後で駐車場が混んでる!
下駄箱で100円、ロッカーでも100円必要。なんか年季入ってる。入館料はPayPay使える。
いろいろ建物は老朽化を感じ、シャワーも圧弱い。ボディーソープ類は懐かしい感じのヤツ。湯船は時間帯もあるが老人多し。会員750円だしそりゃ来るでしょう。露天もあるし、炭酸泉も広い。
#サウナ
サウナ推しな施設で毎日20時にアウフグースしているとか、イベントで有名アウフギーサーが来るとか垂涎もの。
サ室手前に穴空きビート板、入ると4段くらいの広いスペース。奥にロウリュ用のストーブ、手前にデカいガスストーブ。
とりあえず上段手前スタート。しっかり熱い、老人のお喋りは仕方ないのか?空いたところで下段のデカいストーブ前に移動したが、こちらの方が熱い!熱が来る!
#水風呂
出てすぐ左に水風呂。水風呂には桶が無く、水風呂の向かいに汗流す用の掛水がある。
水風呂は15℃備長炭入り。6人くらい入れそうな広さ。凄く良い。
#ととのい
露天スペースで寝転べる場所が3人分。木の枕付き。大好きなヤツ。
そのほか椅子多数。見たことのない丸みを帯びた椅子も。
浴室内に腰掛けもあるので難民にはならなさそう。
2セット目は2時57分という謎の時間にロウリュのサービス。おばちゃんが普通に入ってきて3杯くらいたっぷりと。しっかり熱い、しかも広さの割に長く熱さが保たれていた。1番奥の上段だったからだろうか。喋っていた常連爺は逃げ出した。アウフギーがやったらこれはヤバいだろうと感じた。
その後食事して終わり。入口のサインがアウフギーサーだらけでアウフグース愛が溢れる施設だった。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら