桜子🌸

2022.06.12

2回目の訪問

サウナ飯

朝サウナで5:30起床。
この時間でもなかなか人が多い!
サウナは4〜6人ほど。

朝は殆ど車が通っていない豊洲大橋を眺めながらととのう。
露天エリアも今朝だからか風が若干冷たく、それがとても心地よかった。

1つ残念だったのは朝なのにサウナマットがかなり湿っていたこと。おそらくこの湿り方は昨日から変えてないはず。
サウナマットは変えすぎても良いくらいに思っている。湿っているだけでちょっと気持ちが曇るし、ビート板などの用意がなければおそらく多くの人が銭湯とは違いサウナマットは所持していない。
ってアンケートに書き忘れたな…

タオルも替えがないので朝も利用する方は夜にしっかり部屋干ししておきましょう!

海鮮丼(2杯目笑)

朝はのせ放題の海鮮丼が食べられる!これは2杯目なので具が少なめ笑 1杯目は撮り忘れました。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 46℃,95℃
  • 水風呂温度 16℃
0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!