対象:男女

ラビスタ東京ベイ

ホテル・旅館 - 東京都 江東区 宿泊者限定

イキタイ
1630

2025.04.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
5

まーぼ

2025.03.29

2回目の訪問

宿泊して利用。1セット
サウナは1,2人のみで、快適。露天風呂気持ちよかった

続きを読む
5

かいと

2025.03.28

1回目の訪問

サウナ飯

3.25
のちほどサウナを見て気になっていた場所🧖
サウナは10分1セット
サウナ室から見た東京の夜景とレインボーブリッジがとても素晴らしい!
外気浴は海風が吹いて気持ちいい🥴
夜景を見ながらの内風呂、露天風呂も良かったなぁ
豊洲の夜景っていいね
お風呂上がりの無料アイスも最高でした

夜鳴きそば

自分風にアレンジできる感じもいい! アイスもそばも付いて充実🙆‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
27

よん

2025.03.23

4回目の訪問

サウナ飯

サウイキでは朝弱々芸人であることは有名かと思うのですが
(とにかく投稿してるよってこと)最近は変な時間に目が覚めます🥱
今日は4時に一回目が覚めて、5時に起きました🫥

ただオープンとともに朝ごはんを食べたい旦那さんのため
とりあえず起きる。
せっかくなので大浴場へ行き、朝風呂😇
サウナは時間が足りないので一旦お預け🧖‍♀️

朝ビュッフェはたぶん過去一たいらげた🤤
初めて2周目した笑
写真は1周目で、この後コーンフレーク🥣パン・オ・ショコラ🥐パンケーキ🥞フルーツ🍈🍍
爆食いした結果、7〜9時で二度寝🤪

急いで大浴場へ向かい朝ウナ😇
暖かくなってきたからこその朝の外気浴は最高です🤤


日中も夜も朝も最高なロケーション🤩
共立リゾートさまさまです!!!
2日間ごちそうさまでした〜◎◎

十割そば囲炉裏

二味そば

胡麻つゆに食べる辣油が絶妙!!!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,50℃,102℃
  • 水風呂温度 16℃
21

かつ王子

2025.03.23

4回目の訪問

サウナ飯

朝ウナ。5時過ぎにイン
ややカラカラ気味も、100℃を超える熱さ
6分も入ればしっかりと汗が出てくる
日の出前の外気浴は気持ちよすぎた。上野北欧と肩を並べる風の良さ

2日間過ごして、本当によかった
3年前のプレオープン時と比べてオペレーションも、周辺環境も良くなっている

特に後者。プレオープン時は日曜祝日になると豊洲市場の飲食店が閉まっているので、昼飯夕飯にかなり困った
それが千客万来が開業し、かつホテルの飲食店も充実したため、徒歩圏内で快適に過ごせる環境になった
こうなると、下手に箱根いくより豊洲のほうがいいかもしれない
景色もよく、文句無しだった

また行きたい

朝食ブュッフェ

海鮮丼を嗜む、整い後の至福

続きを読む
23

masa

2025.03.23

1回目の訪問

昨夜、今朝と2回入りました。
10×3セット
夜景が綺麗
高温サウナでととのえました!

続きを読む
24

しょこ

2025.03.23

2回目の訪問


久しぶりのホカンス✨


一休のダイヤモンド会員継続まで3万円足りないということに気がついてたまにはと思いホカンスへ🏃‍♂️🏃‍♂️

一時期毎週のように泊まってたラビスタに来ました!
ラビスタ、景色もいいしサウナもしっかり熱いので大好きです!!
サウナ室はドライの方は102度!
前からホテルサウナにしては高いなぁと思ってたんですがやっぱりこのカラカラサウナ好き!
体感は90度くらいだけど、サウナから見える夜景&朝の景色は最高〜!!
そして今まであんまり入ってこなかったスチームサウナですがTVあるし意外とスチームの温度高いしでむしろスチームの方が好きかもと珍しい展開でした( *˙ω˙*)و グッ!

本日のお品書き✍️
ドライサウナ10分×2
ドライサウナ8分×1
スチームサウナ8分×2
水風呂×5

外気浴から見える景色も綺麗だし
癒されました(* ´ ` *)ᐝ

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,50℃,102℃
  • 水風呂温度 16℃
154

よん

2025.03.22

3回目の訪問

サウナ飯

旦那さんのドミノポイントが貯まった宿泊で行きたいところはもちろんあるけど、プレオープンぶりのこちらへ🙌✨


行ってきましたよーっと
3年ぶりのラビスター東京ベイ🗼⛴️🐟

プレオープンから3年とはいえ、しっかりアップデートしていた👏🧡
3年前はまだまだ経験値不足でしたがある知識と経験のみでの提案でしたが
この3年でたくさんお世話になった施設、スタッフさん、アウフギーサーさんのおかげでよりよい知識、経験を得ることが出来たうえで今回の再訪🧡
ど満足😍

サ室の温度だけでなく、湿度もアプデされてるかんじがしました😇
露天にはととのい椅子設置✨
浴室入り口前とサ室前には荷物棚🙌
そしてビート板も待機🙆‍♀️✨

共立リゾートさんさすがです😂✨

知識と経験があると欲が溢れますが、欲を全て叶えてたらもうね。
キリがないですからね😇

日々成長し、アプデしてくれる共立リゾートさん、施設の皆さまに感謝を込めて
本日もごちそうさまでした〜◎

焼肉 塩ホルモン好ちゃん 豊洲

和牛ハラミセット

米、肉、キムチ。サウナ後の焼肉って神です。ハラミうまい〜(語彙力)

続きを読む

  • サウナ温度 102℃,50℃,50℃
  • 水風呂温度 16℃
2

しょこ

2025.03.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひろき

2025.03.22

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
6

かつ王子

2025.03.22

3回目の訪問

ドーミーインの50pt記念宿泊券で久々の訪問。今回の50pt宿泊券は共立リゾートで施設が限定された一泊二日朝食付き2名様用という仕様。個人的にはラビスタ函館に行ってみたかったのだが、嫁氏と相談し近場の此方へ。車だと1時間ちょいで来れるのだが、高速を乗り間違えるアクシデントもあり1時間半ほどで到着

前回訪問は3年前。プレオープンの激安価格で客が殺到しチェックインだけでも大混乱みたいな時だった。そんなわけで、もう少し改善されれば…なんて思いがありながら、施設を後にした記憶がある


そして3年が経ち、チェックイン時のスタッフも素晴らしい対応。なんか、色々と洗練されている気がする

浴場も綺麗だし、アメニティなどの配置も好印象
肝心のサウナも100℃超えで汗が噴き出す。何より景色が素晴らしい。水風呂も丁度いい水温。外気浴も花粉をあまり感じず、見事に整ってしまった。3セット、大いに堪能

なんか、すごく良くなってる気がする。明日の朝も楽しみだ

続きを読む
16

ラムミミ

2025.03.22

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひろき

2025.03.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
9

まめひめ

2025.03.17

2回目の訪問

サウナ飯

朝6時半に起床して朝ウナ。
いつものドーミーインとは違い、ここは朝からサウナ女子がたくさんいるのに驚き。 そして平日なのに人が多くでびっくり。

早速サ室。
うーん、目が覚める熱さ。
昨夜は雨の中の夜景を眺め、今朝は明るい豊洲を眺める。
朝日を感じながらのサウナもいいね。

そしてキンキンの水風呂。
完全に起きた。細胞のすべてが目覚めた。
おはようございます。

朝ごはんもたんまり食べて、幸せいっぱい胸いっぱい。

ありがとうございました。

海鮮丼

サーモンがでかすぎる。いくらは刺し身の下に埋まってる。最高。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
38

まめひめ

2025.03.16

1回目の訪問

サウナ飯

いつか来たいと願っていたラビスタ東京ベイ。
タイミングがバチっとあって無事初訪問。

まずどこもかしこもキレイ。
エントランスからテンション上がりながら、早速浴室へ。

いやー、キレイ。
一面窓で眺めがいい。あいにくの天気だけど。
そんなの気にならん。雨には雨の良さがあるんだ、たぶん。

そしてサウナは3つ。
ドライサウナはからから100℃!?
久しぶりのカラカラサウナで、花粉症で荒れた肌や鼻に突き刺さる感はあるけど、しばらくすると落ち着く。
二段のうちの下段でゆっくりしっかり温まる。

ナノミストサウナは程よい温かさのミストサウナでテレビあり。
もう少しスチーム強いと嬉しい。

ナノミスト岩盤浴は2名が横になれる温度低めのミストサウナ。優しい。とても優しい。寝れる。

水風呂はいずれのサウナからも徒歩数歩。
12℃でしっかり冷たいので、岩盤浴から直入りは厳しい。

外気浴も徒歩数。椅子は2つ。
トルネード風が吹いてて気持ちいいけど寒い。
そして雨だけど花粉やばい。
内湯にも椅子欲しいなぁ。

あとサウナハットかけが出来るともっと嬉しいな。

ドライサウナ✕3、ナノミストサウナ✕1、ナノミスト岩盤浴✕1を堪能したけど、まだまだ堪能するぞ!

千房 有明ガーデン支店

豚玉、ミックス焼きそば、ホルモン焼き、牛タン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,50℃,50℃
  • 水風呂温度 12℃
16

sakidai

2025.03.15

1回目の訪問

レインボーブリッジ見ながらのサウナは最高

とにかくきれい

外気浴の椅子が少ないから洗い場を少し潰して椅子置いたほうがいいかもなぁ

ロッカーの中にカードキー入れを作ってくれてるのはホスピタリティを感じる

続きを読む
2

ミシェル

2025.03.11

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ミシェル

2025.03.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20250202

2025.03.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

だいこちゃん

2025.03.09

2回目の訪問

早起きして朝ウナ。

続きを読む
1
登録者: さわ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設