桜子🌸

2022.06.11

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

▷サウナ71施設目
プレオープンで少し安めに泊まれるラビスタ東京ベイに今日は来た!
15:00チェックイン時はなかなかの行列。15分ほど待ってチェックイン。すぐに大浴場へ。出来て間もないので部屋も浴室も綺麗!部屋は玄関で靴を脱ぐというビジホでは珍しいスタイル!
サウナは15:15〜16:00頃サクっとと、19:00〜20:30頃堪能。
お風呂は日替わり風呂(今日は薬草)やシルキーバス、寝湯や壺湯など種類豊富で飽きない上、サウナもドライサウナ以外に岩盤浴やミストサウナもあって素晴らしい!

◆東京タワーを窓から眺める大人ドライサウナ 95℃/定員10名ほど
新しい匂いと夜は心地よい明るさでとてもリラックスできる。男性側はレインボーブリッジが見え、女性側は東京タワーが見える。音楽も心地よいBGMで、音楽と景色を堪能すれば時間はあっという間に過ぎる。室内なかなか熱く、本格的サウナなのでサウナ好きでも十分満足できる!ビート板などはないのでサウナマットは持っていったほうが良さそう。
4セット×5〜7分

◆薬草の匂い?がする高温スチームサウナ 定員6名ほど
ドライサウナはTVがないが、スチームにはTVあり。こちらは人気がなく、ほぼ1人もしくは多くても2人。ただ温度湿度共にかなり高く、匂いも良いので私的にはこちらもおすすめ。湿気なのか汗なのか分からないが身体中水滴が凄い!

◆2人だけの岩盤浴
定員2名の寝転がれる岩盤浴。3つの中では最もぬるいので初心者向き。長くいないと温まらないので回転は悪い。

◆ドライサウナ横に水風呂 16℃
サウナからの導線は完璧。そして温度も16度で浸かるとかなり冷たい!30秒ほどでも十分冷ますことができ、上がったら露天エリアへ移動。

◆露天エリアにチェア2脚
当初はととのい椅子もなかったみたいだが、今は2脚置いてある。風も吹き、とても気持ちが良い。こちらは東京タワーのみならずスカイツリーまで見えるという贅沢さ…!2トップタワーを眺めながらリッチな気分を味わえる。

◆抑えとくポイント
お風呂・サウナ共に豊富なので全く飽きない。時間によっては混雑するみたいだが、今日はどちらもそこまで混雑というわけではなく、サウナも貸切の時間帯もあった。サ室は音楽と景色で癒されるのでそれだけでも日頃の疲れが取れそう…!お風呂から出た後はアイスキャンディーも無料で食べられるというホスピタリティ!都民割もそろそろ適用されそうなので、激安で泊まれるチャンスかもです…!

歩いた距離 0.5km

夜鳴きそば

22:30〜提供開始。開始30分ほどは行列だが、オペレーションは早く、それほど待たずに食べれます!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 46℃,98℃
  • 水風呂温度 16℃
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!