Funさん

2021.04.29

1回目の訪問

飲み会終わり、帰りはタクシーになってもそんなにお金がかからないところで新規開拓したいと、前々から気になってたこちらを訪問。

サウナは湿度高めでストーブのパワーを感じる。SKCのサウナに近い感じで、5〜6分くらいで結構キツくなる。

水風呂がないことは事前リサーチで知っていたものの、どんなもんかとウォーターピラーをお試し。
もちろん、一番冷たい15℃で試すが、、、あれ、、、全然冷たくない。
隣の20℃の方がまだ冷たかったので、諦めて普通のシャーの冷水に。
周りを見ると同じようにしてる人も多く、どうやらそれがスタンダード?

休憩は外気浴スペースもあったのでそちらで。
夜の風が気持ちよく、これはgood。


気になったのは時間帯にもよるのだろうが、脱衣所やサウナ前の棚のタオルの散乱具合。
施設が小洒落たキレイ目なだけに、こういう散らかりはかなり気になる。
マナー悪い人が多いのかな?という印象。

サウナも長持ちできないってのと、水風呂がない、そしてなんか衛生的に抵抗があったので、サクッと3セットやって40分ほどで退散してしまいました。

またいつかタイミングが合えば来るかもですが、、、やっぱ水風呂浸かりたいな〜と思った。

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!