Funさん

2022.01.23

2回目の訪問

2日目の朝、2号棟カクシ編。

LAMPに宿泊し、朝ごはんで参鶏湯?風のおかゆをいただく。これが絶品。3杯くらい食べたかった。笑

そんなこんなで朝ご飯の後、軽く二度寝を挟んでサウナへ。
カクシは、2階建で1階に荷物置きがあるため、タオルやら携帯なども持っていけるのがGood。

一発目で店員さんがアロマ水を凍らせた氷柱ロウリュをしてくれて、部屋は一気に最高のセッティングに。
2セット目は、氷柱の影響で温度が落ちてしまったからか岩盤浴風のマイルドな設定でじっくり15分ほど入っているようなセッティングに。(このあと薪をくべてくれて徐々に温度が上がってきた)

3セット目にはスタッフさんがオリジナルのアロマ水を持ってきてアウフグースもしてくれて、ここにきてアウフグースまで体験できることに感動。

室温がマイルドな岩盤浴時間が長かったため4セットで終わってしまったものの、この日の水温は1℃以下。これまた最高なセッティングにととのいまくり、3セット目のあとは水風呂ではなく雪ダイブも経験しました。

外気浴は、カクシ専用のスペースで焚き火を囲んだインフィニティチェアで。
木々の間から差し込む木漏れ日、少し先に見える野尻湖。青い空。すべてが自然に包まれる体験で、ぶっちぶちにととのいました。

惜しむらくはサウナの温度設定でしたが、それも含めて自然の中だからこそ起こることだと感じれる広い心でととのうことができました。

またきます。

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 1℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!