otk

2023.12.30

1回目の訪問

なかなかに冷たい水風呂があるようなので、帰省のついでに初めて寄ってみた。浴室は広々としていて浴槽も種類が豊富、キャパはかなり大きそう。
サ室は高温サウナと塩サウナの2種。いずれも大きい。高温サウナは熱すぎず、それでいて十分に発汗できる温度。常に10人くらいいたが、余裕を持って座れた。手縫いのタオルマットがなんだか優しい。
塩サウナもかなり広い(こんなサイズを体験したことはない)が、こちらはもう少し熱くてもいいかな……と物足りなく思う温度。きちんと入口出口が分かれていて、出口を出ると専用のシャワーで塩を洗い流すようになっているのはポイント高い。
そして深めの水風呂は体感15℃。やはりこのくらいのキレのある温度だとうれしい。
露天風呂の周りをととのいイスがグルリと囲っており、待ちもなく外気浴へ。テレビでは「ドキュメント72時間」のスペシャルをやっていて、あーいよいよ今年も終わりだな……と年の瀬の気持ちになった。

風呂を出て、休憩室でうだうだと時間を過ごす。地上波全チャンネルが流れてるの、これもゆるい感じで良い。

otkさんの瀬戸大橋スパリゾートのサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!