神戸クアハウス
カプセルホテル - 兵庫県 神戸市
カプセルホテル - 兵庫県 神戸市
※5/31初訪問
布引天然水を全身で感じなくして水風呂語れず…と思い続けてまだ訪問出来ていなかった当施設。遂に伺うことが出来ました。
よく施設前の道を自動車で通過していたので見慣れた景色。今回はマッサージ30分セットで完全に満喫してやる!ということで受付を済ませロッカーへ。オールドアメリカン俳優の写真が出迎えてくれ、雰囲気を作り出している。オーナーの趣味なのだろうか。さぁ身支度(というか裸)になり階段を上る。漲る期待感。久々の感覚だ!
入湯!「おぉお…。」暫く見渡してしまう。
なにか富山などの山登りをした後の温泉地に来たような感覚に陥る、とても神戸中心地近くの雰囲気とは思えない浴場。これが幾多のサウナーの全身に活力を与えてきた水風呂か…、浴場のど真ん中に大きな水風呂とはサウナ水風呂の概念ではなくあくまでも水風呂が主人公なのであろうか。その意味で温度設定が若干高めなのは理解が出来る。とかウンチク考えるのは置いといて洗体&全ての温泉で下茹で。さぁサ室へ!
入サ室前から香っていたストーブの燻す香り&香木の香りはこのウッドチップか!ソーシャルディスタンス席にウッドチップ袋を置いてくれているなんて素晴らしい。まずは最上段に座るが熱いなぁ。。。オートロウリュで湿度もしっかり最高!全面ガラス張りなのは神戸サウナと近しいがとても開放的だ。1セット目は6分で。さぁ待望の水風呂へ!
とろける。
天然水とろける。まさにそれ以外の何でも無い。天然水ならでは。行ったことないがしきじも同じくなのだろう。ずっと入っていられる。たまらん。
休憩は屋上露天スペースへ。オールドジャズサウンド。最高の空間だ素晴らしい。屋上に吹く風がこれ以上無い心地良さ。久々の最高ととのいが来ました。何かガツン!とがぐわんぐわんとかのととのいではなく、心地よい如何にも副交感神経的なリラックスととのい。これも天然水ならではなのだろうか。
前半は計4セットし、大洋堂治療院にマッサージへ。マッサージがこれまた上手い!もはや趣味となっているマッサージであるが、一押し二押しでいきなりストライクなのはなかなか無い。思わず20分延長…(笑)。窓から見える六甲山系を見ながらのマッサージ。とても癒されました。
後半戦3セットは階段踊り場スペースを中心に休憩しました。ここもまた屋外とは違う最高の人工風が吹いている。
関西代表の一角としてこれからも君臨し続けるのであろう神戸クアハウス。また来たい。ただし、私のホームであり愛してやまないつるが丘温泉の超軟水水風呂も決して引けをとらないことも確認出来、それはそれで嬉しかった。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら