岩木桜の湯 ドーミーイン弘前
ホテル・旅館 - 青森県 弘前市 宿泊者限定
ホテル・旅館 - 青森県 弘前市 宿泊者限定
夜勤明け。
荷づくりして、チェックアウトして、清次郎でランチ寿司🍣食べて、さあ!高速バス🚌ヨーデル号で一路弘前へ!!
と思ったら、感染症対策で、ヨーデル号大幅間引き。。。
昨日HPでチェックした時は気づかなかった、、
流石に2時間以上待ちぼうけはあれなので、料金倍ぐらいになるけど東北新幹線経由に切り替えました。
15時半にホテルチェックイン。
2回目のこちら、建物や部屋は普通に新しいんだけど、ドーミーでは珍しい昔風のシリンダーキーなんですよね。
なんかちょっと違和感あるけど、別にだからと言って不都合は無いです。はい。
少し時間が有るので、前回ほとんどできなかった弘前観光を少し、という事で「津軽藩ねぷた村」へ。
津軽三味線の生演奏聞いたり、太鼓をたたいたり、ねぷたの話を聞いたりと満喫してしまいました。
ホテルに帰ると、夕食の予約時間が迫っており、急いで10階の浴場へ。
17時45分10階in。
18時15分out。
今日は残念ながら岩木山は麓しか見えませんでしたが、熱々95℃のボナサウナをキッチリ満喫いたしました。
【1回戦】
サウナ:9分 × 2
水風呂:2分 × 2
合計:2セット
その後、弘前と言えばフレンチレストランという事なので、ホテル近くのフレンチへ。
青森はなんと、まんぼう継続中との事で、フレンチなのにワインが飲めない、、、、、
でも、お食事は大変おいしく、特にソースが絶品でした。
お店の雰囲気もそんなにかしこまってなくて、家の近くにあったら家族で通いたいな、と思いました。
さて、食後はやはりサウナ。
ちょっくら休憩して、
20時半10階in。
22時out。
【2回戦】
サウナ:9-6-7分
水風呂:2分 × 3
合計:3セット
観光にお食事にサウナにと大満喫の1日でございました!
歩いた距離 0.1km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら