kimo

2022.03.01

1回目の訪問

サウナ飯

所用で杉並に来ました。
用が済んだら、西荻までトコトコ。
だって今日は天気が良くて、屋上気持ち良さそうですもんね。

11時23分in。
13時20分out。

受付階に行くとスタッフの女性が丁寧に説明してくれ、チェックインが済んだら、サウナへゴウ❗️
サウナの入り口は白ベースの明るく清潔なイメージ。
そして中から白衣?を着た綺麗なお姉さんが出迎えてくれ、あれ?今日健康診断だったっけ??と錯覚すること間違い無しでした。

こちらのサウナですが、頻繁なオートロウリュ(15分毎)とスタッフによるアロマロウリュ(30分毎)でサ室は常にいいコンディション。

休憩場所は屋外ですので、お天気と時間帯(日当り観点から)は重要な要素ですが、バッチリ決まれば最高な施設ですね‼️

サウナ:10-12-15-10分
水風呂15℃:2分 × 3
水風呂17℃:2分 × 1
休憩:20-20-15分
合計:4セット

kimoさんのROOFTOPのサ活写真
kimoさんのROOFTOPのサ活写真
kimoさんのROOFTOPのサ活写真
kimoさんのROOFTOPのサ活写真
kimoさんのROOFTOPのサ活写真

ワイン厨房クオーレ

ランチ❗

美味しかったです😋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃,15℃
0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!